プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

⑭弾丸ミラノ観光とイタリアンを喰らう!(イタリア編) 【犬連れ海外旅行】

前回の記事から続いています。

ーーー
【内容】
・スイスのツェルマットからイタリアのミラノ・ベネチアへ移動
・ミラノでピザとジェラート
・ミラノ観光
・ベネチアでディナー
ーーー


スイスはおしまい。朝一テント片付け、イタリアへ向かいます。

当初、スイスのチューリッヒ空港から帰る予定だったのですね。
色々あり、ギリギリまで飛行機を取らずにいたら、恐ろしい金額に跳ね上がっており、近場の違う空港を調べたら、気付けばベネチアになっておりました。

お白) 国を跨いどりますがな。

ーーーーー

スイスのツェルマット駅から、スイス国鉄でbrig駅までいき、イタリア国鉄に乗り換えまして、ミラノ中央駅へ。
その後、ミラノからベネチアに向かいます。

202309081022209bb.jpeg

途中のミラノは、ちょうど昼頃に通るので、
せっかくだし…と、昼食をとるため立ち寄る事に。

ーーーー

ミラノ中央駅に到着。

降りると、あつーーーーい!
スイスが涼しかったから余計そう感じるのかな。少し歩いただけでもヘロヘロ。汗だく。


お昼ご飯は、地元で人気という、ピザ屋さんへ(パパ調べ)。

『Pizza Am』

20230908102221779.jpeg

ピザ屋だけど、食前酒(スパークリングワイン)とお通し的なのが、無料で提供されビックリ。

202309081022235b9.jpeg

こっちのピザ、日本人にとっては、絶対大きいだろうな〜と思いつつも、せっかくなので、2種類注文!

20230908102224c5a.jpeg

ピザを見るなり、テンションが上がるチーズ大好きママ。
美味い!
トマトの甘さ&酸味とチーズのコク&塩加減が絶妙で、ピザ生地もカリカリ過ぎずちょうどいい。
これ、過去一に好きかも。

無言でひたすらにパクつき、かなり大きかったのですが、完食。
美味しかったー。おすすめです。

ーーーー

その後は、ちょいとミラノ観光。

まずは、『ドゥーモ』へ

2023090904074767f.jpeg

にしても、暑い!
ワンズを歩かせたら肉球が火傷してしまう。ずっと抱っこ。


記念撮影のみして、『ガレリア』へ逃げ込みました。

ガレリア内の高級店から流れ出す、冷房が最高!ありがたい。

20230908102227db1.jpeg

そして、やはり身体の中からも冷やさねばね…
イタリアといえば、ジェラートですよ!



調べたら美味しそうな店がいっぱいあり、選びきれないっ。…ハシゴ決定!

●一件目 『Venchi Cioccolato e Gelato』

202309081022384e3.jpeg

チョコが有名ぽいが、暑いし、ザ・チョコ的なのは身体が受け付けない。
ナッツ系の2種を注文。

まったりとしていて美味しい。

●二件目 『Ciacco』

202309081022365b2.jpeg

数人並んでます。人気店、期待が高まります。

さっきのが甘かったので、さっぱり系が食べたい。
一つはレモンに。
もう一つは…おすすめを聞くも、言われた名前がよく分からない。どんな味かを尋ねると、何個か試食させてくれました。

うまい!これにする。『BIISAP』

おすすめです。

ーーーーー

その後は、もうちょい観光しようかと考えてましたが…

暑い。無理。

駅に戻り、喫茶店に入り、お茶しながらベネチア行きの電車の時間まで待つ事に。
とりあえず、駅のカフェへ。

イタリアだけど、暑すぎて、パパはオーガニックティーを注文。
ママは、もちろんエスプレッソ!…なんて、この暑さじゃ無理なので、カフェラテ。

店員さんに、熱いのしかない?カフェラテの冷たいのとかある?ときいてみると、作れるよと。

20230908102226bfd.jpeg

氷がぶち込まれたカフェラテがきました。荒いっ(笑)…が、味は悪くない。

ーーーーー

電車で、ベネチアへ。

途中、ベローナ駅で乗り換え時間が5分しかなかったので、やや不安だったのですが。

なんと、電車が駅に、5分早く着くという。

海外の電車、遅れることあっても、早く着く事なんて、初! 
…横にいた同じくベネチアにいくという旅行者と話してたのですが、走らなくてすんだねー、電車が早く着く事なんてあるんだねー、僕も初だよとの事。

しかも、その電車、ベローナ駅で、予定時間より早く出発していました。怖っ。
イタリアは電車、ギリギリはヤバいよう(苦笑)

で、のんびり乗り換え。
乗り換えた先の電車は、出発が当たり前のように遅延しました(^^)

20230908102235781.jpeg

その後は、いよいよ最終目的地のベネチアへ。

乗り物では、アルエルは、お利口さん。
良い子に育ってくれたよ。

お茶々) いや、暑くて伸びてただけですよ。

ごめんね、連れ回して…

ーーーーー

ベネチアに到着。
公共交通24時間チケットを購入し、とりあえずホテルへ。

なかなか古い建物だが、受付のお爺さんは超親切。ワンコも無料!
そして、冷房もガンガン効いていて、サイコー!

20230908102233e70.jpeg

ーーーーー

夕食のため、街へ。

20230908102229c0f.jpeg

散歩しながら、ベネチア料理のお店へ。

『Osteria Cuccagna』

20230908102537cfe.jpeg

202309081022193e0.jpeg

やはり、魚介のパスタは美味しい。

ーーーーー

ハシゴして、店の前にあったバーへ

『Bar Monetine』

サービスで生ハムを頂き、更にワンコ分もねと、二枚多めに頂き…

お白&お茶々) あざっす。

…ワンコは塩分ダメなのは、日本だけなのかな?
パパママが有り難く頂戴しました(^^)

2023090810223166a.jpeg

ここでは、イタリア人がみんな飲んでる謎のオレンジのお酒。
サングリアだと思って聞いてみたら、違うらしく、名前は忘れましたが、カンパリやそれに似た濃度の異なるお酒数種類から一つ選び、たしかレモネードだったかな?で割って作ったカクテル。

甘い方が飲みやすかったです。

ーーーーー

ホテルまで夜道を歩いて帰りました。

夜でも暑い。途中、蚊の襲撃に遭いまして。
汗と痒さで、急いでホテルに帰ると、恐ろしく冷房が効いておりました。

202309090424157c1.jpeg


明日は最終日、いよいよ旅も終わります。

おやすみなさい。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< きのこ狩りにいきました | ホーム | ⑬犬とマッターホルンに登る!崖のトレイル(ツェルマット編) 【犬連れ海外旅行】 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム