プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

食べるとは生きる事である…食前の兄弟の違い

テリア家では、ご飯の時間は決めておりません。

…決まった時間に毎回あげていると、その時間になると催促するようになるとのこと。

なので、兄弟は、ご飯がパパかママの気分で出てくるものと認識していると思われます。



しかし、食べ盛りのエミル。
ご飯の支度をする為に、キッチンに人が立つと、ソワソワ。

お茶々)ご飯ご飯ご飯ご飯ご飯ご飯ご飯ご飯ご飯ご飯ご飯ご飯

キッチンの方へ行き、眺め、うろうろと待つわけです。



一方で、アルフィン。

寝ながら呼ばれるまで待つ。ギリギリまで待つ。

お白)まぁ、必ずくれますからね。また、カリカリですしぃ。グルメの僕は…

なんだ。グルメは。食べないのかっ。




テリア家では、長男のアルフィンにあげてから、次男エミルにあげるようにしている為、エミルは必死でアルフィンにお声かけ。

お茶々)にいちゃん!ご飯ご飯ご飯ご飯ご飯ご飯ご飯ご飯ご飯ご飯ご飯ご飯!

お白)わかってるわぃ。

キュンキャン言われれば、さすがのアルフィンも重い腰をあげる。




で、
量は若干違いますが、先に食べ終わるのはエミル。
にいちゃんのおこぼれを狙い、アルフィンの前に。
それを見ながら悠々と食べるアルフィン。

テリア家、食事の一コマでした。

お茶々) もっと食べさせて!


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< トンネルを抜けると雪国であった…のか? | ホーム | 愛犬を噛む…どこまで許してくれるのか?調べてみました。 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム