スキーでもいいけど。
…という、歳がバレる題から始まりましたが。
最近ストレスが溜まり、自然に触れないと癒されないよ…のママです。
そう、キャンプに行きたいのです。
しかも、できましたら、ゆっくり泊まりがけで。そして、星空を見て、、、
お白) キャンプですね!キャンプ!肉? 肉〜!!ヤッホーィ‼︎
パパ) 冬の極寒キャンプなんて…無理だし。
お茶々) 僕、暖房のきいた部屋がいいです。
ーーーーーーー
そこで、(そこでなのか?)
とりあえず、こんなの買ってみました。
『尾上製作所(ONOE) マルチファイアテーブル MT-8317』
〔写真: アマゾンより〕
ーーーーーーー
本当はね、スノーピークの焚き火台を愛用中なので(テントもスノーピーク愛用中)、ファイアテーブルもスノーピークのものにしようと思ったのですが… 〔※ スノーピーク(snow peak)→
ホームページ〕
スノーピークのファイアテーブルは、『ジカロテーブル』というもので、オシャレなんです。
〔写真:スノーピークのホームページより〕
しかし、残念な事に、収納サイズがちと大きい(745×170×400mm )。
それでなくてもキャンプの時は荷物が多くなり、車内での兄弟のスペースもなくなりがち。
そして、このジカロテーブル、バラでは使えないという欠点も。
4パーツからなるこのテーブル、4パーツを接続した状態でないと使えないらしいんです。(オシャレ度だと、ダントツなのですがね。オシイ…)
ーーーーーーー
そんなとき、見つけたのが、尾上のファイアテーブル。
まず、収納サイズ830×170×100mm…ジカロより30センチ小さい。
そして、4パーツ個々に独立させて使うことも可能。(ココかなりポイント高し)
しかも、お値段もかなり控え目…ジカロの1/3以下。
→「買ってはみたものの、やっぱり要らなかったわ」…という、'キャンプ用品購入での失敗あるある' に終わっても許される範囲⁈
↓
うん、これにしよう。購入決定。
パパ) それ、ホワイトディのお返しと言うことで。
なぁーにぃ〜(>人<;)
◼︎因みに、こんな感じです↓ (嬉しくなり、早速、お試し。)
(4パーツと、チャック式の収納袋がはいっています)
(組み立ても簡単。脚を立てて、留め具で固定。それを繋ぐのみ)
(スノーピーク焚き火台Lにもピッタリ合います!)
台は重い分だけあって、安定があり、サイズ感もなかなか良い感じ。
あぁ、使い勝手も紹介したいなぁー、多分皆さん知りたがってるよ。ねぇ、行こうよキャンプ!
パパ) …真冬にその情報いらないと思うよ。夏ね、夏。
お茶々) 毛皮着てても寒いんですよ。
今回は、キャンプ好き以外には、全く面白くない記事となりましたね(^^;;
キャンプ、楽しいですよ‼︎ \(^o^)/
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
◇ワンコおすすめグッズ紹介◇
ワンコとキャンプ、楽しいですよね。 しかし、ワンコはバーベキュー好き。肉の焼ける匂いにつられて焚き火台の方へ…、危険です。ファイアテーブルがあれば、ワンコや子供が火に近付きすぎるのを防ぐ事もできるようです。 |
コメントの投稿