プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

花粉症でも…楽しくお花見!

春。
それは、生命の息吹を感じる季節。鳥は歌い、花は咲き乱れる…

お白) そう。彼女、彼らも…

…杉。そう杉ね。
国策により、植えまくられた、赤の悪魔( ゚д゚)

お茶々) 原野の小悪魔はレッドです。

…ストリッピングしてないから、君は茶色だけどねー


とまぁ、花粉症の季節です。

ワンコブログを見ていると、桜とワンコの素敵な写真がいっぱい。可愛いなぁ。うちも撮りたいな。



しかし、
テリア家、パパ・ママは、花粉症なので春は苦手。
只今の時期、兄弟の散歩ですら、ひじょーに億劫なのです。

お茶々) いつも億劫ですよね

お白) お花見、お団子、牛の串ーっ



それでも例年は、早めの花粉症の薬の服用で、花粉症もそこまでは酷くないのですが、今年は耳鼻科に行くタイミングが悪かった。

一歩出遅れ、花粉症シーズンになってから病院に行ったせいで、診察待ち時間ナント3時間 Σ(゚д゚lll)

しかも、受付さん『院内でお待ち下さい。』と。

(強気だな、、、)

で、また空いてそうな時間に来よっと…と、診察を諦めて帰宅。

以後、病院に行けておらず、只今、去年の余りのおくすりなどで対応中なのです。

毎年なんだから、2、3年分処方してもらいたいものですね。



ということで、家から一歩も出たくない赤の悪魔恐怖症のママ。
ワンコブログでの花見を楽しむ日々です。

皆さん、綺麗で素敵な桜とワンコのお写真をありがとうございます‼︎(^o^)/



⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< 『本気ダイエット始めます!』 | ホーム | 嫉妬に狂う、先住犬。 最近、弟びいきがすぎませんか!! >>


コメント

は〜い!いやぁ。。とても解る😅
春は苦手、5月の声を聞くと開通する鼻腔です^^;
しかし、今年はいくらかマシ♪ 泣かないからね(笑)
そして、今年発売の薬がドンピシャだったわぁ。。
もう少しの辛抱です。頑張ろうね🌲


Re: タイトルなし

でん母様

コメントありがとうございます。
そうなのです。5月入るまでは、花粉症には辛い時期です>_<
私は黄砂アレルギーもあるので、もう暫く続きそうで、梅雨の時期まではかかりそうです。(雨か症状か…(-_-;))
本当はお花見行きたいのですが、我慢ですかね。
でん母さんは、薬が合って症状がマシなのですね、本当に羨ましいです!

お白) 花より団子、牛の串…

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム