プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

パパ出張で、血便 (ご心配おかけしました編)

昨日の記事: 『パパ出張中、血便。』からの続きです。


夕方まで、元気もあまりなく、心配しておりました。

夕飯は、絶食にするか、流動食(カリカリをドロドロに…難しそうだな)、三分粥(お湯でふやかす?カリカリ三分をどう残すか…)、五分粥、全粥(こうなると、もう湯冷ましにカリカリ入れるだけ?)など、迷っていましたが、、、

これらを作るのは、ハードルが高そうなので、
いつもどおりの夕飯を、恐る恐るあげてみると、案外ぺろっと食べまして。


そして、それが刺激となったのか、本日3回目のモウさん💩。


お家にいる日は、大抵は2回なんですが。 (…こんな情報いらない?^^;)

その3回目のモウさんは、立派なバナナモウさんで、血の混じりもなく、緩くもなく、量もいつも並。(3回目なのに、いつも並の量)


で、その後、すっかり元気に、走り回る。


??
ふん詰まり?


まさか、

ふん詰まりで、硬くなって切れ痔で、便秘が解消されて元気になった?

…なんだろう。
が、凄く元気になったので、良しとしよう。

それとも、、、

お白) 寂しかったったんだよっ。パパが居なかったから、気を引きたかったんだっ。

てな感じでしょうか。

ご心配をおかけ致しましたm(_ _)m

ーーーーーーー

パパ帰宅。
お土産は、こちら。

1、ワン用の『ヒメマスジャーキー』(中型犬用) σ(^_^;)


お白) 食に国境なし…というか、食欲にサイズなし…


2、ワン用にと、青森『りんごジュース』

これが土産は思い…重かったんですね。


お茶々) ネット情報では、1リットルのもあるようですが。パパさん、これ、180ccですけど。


3、ワンも食べられると、『朝の八甲田 チーズケーキ』


これ、ご存知ですか?とても有名。4日で35万個も売れたというチーズケーキ(スフレ?)。ネットでは何ヶ月待ちとか。


4、ワンコも大好き、もち粉のお饅頭『えんやき』

本来5個入りだそうですが、何故に3個?

パパ) 帰りの新幹線で、ネズミがね…



5、最後に、青森のお米、『青天の霹靂』

ママ…ダイエットで、白米控えめにしてるんですけどー。知ってて買ってきたよねψ(`∇´)ψ
しかも、このキャッチフレーズ … orz



↓↓

で、この中で兄弟が1番気に入ったのは…

モチロン⁈ コレ!

☆『朝の八甲田』チーズケーキ☆



(注) 容器は洗っていません(苦笑)

まぁ、しかし、現地滞在時間短いのに、よくこんなに "兄弟" に買って来てくれたね(苦笑)

ママは泣くぞー。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコ(?)おすすめグッズ紹介◇


美味しい!チーズ好きのママもイチオシです。
濃厚だけどあと味スッキリ。トロトロで、何個でもイケる。
この小ささで一個200円…でもまた食べたいと思うチーズケーキ(スフレ)です。

<< 『金魚の紅茶』を、頂きました! | ホーム | パパ出張中、血便。 >>


コメント

アルフィンくん、心配したよ〜〜(泣
後編読んでホッとしました。
立派なバナナモウさん出てすっきりできて良かったぁ(^0^)

にしても、パパさんのお土産セレクトすばらしいですね。
美味しそうなものばかりで、わんこが食べられるのもいっぱい。
パパが帰って来て嬉しいのに合わせてお土産もいっぱい。
アルフィンくんもエミルくんも熱烈歓迎ですよね〜。

帰りの新幹線には大きなネズミさんがいたんですね。
私なら証拠隠滅に5個全部食べちゃうかも(^m^)

アルフィン君、いいモウさんも出て元気もあり、食欲もあって本当によかったです^^

お土産のチーズケーキを食べたアルフィン君とエミル君の満足顔が可愛くて仕方ないです>▽<

しかしパパさんのお土産が盛り沢山ですね。うらやましいです。

mayu様

コメントありがとうございます。
ご心配おかけし、すみません(>_<) 結局、原因は定かではないのですが、元気になりよかったです。

お土産、ほぼ兄弟メイン。どんだけワンズが好きなのか…です(苦笑)

大きいネズミは、小心者なので、全部食べる…ということが出来ないんですよね。^ ^

お白) ご心配おかけしました。多分お尻切れました。あっ、皆んなには秘密で。

テリア姉妹のママ様

コメントありがとうございます。

本当にお騒がせしました。元気になり、ホッとしています。

あのチーズケーキ、本当に美味しかったです。冷凍保存がきくので、実は実家用にともう一箱買ってきてくれたのがあるのですが、、、次回実家に帰るまでに、理性が保てるか…

お茶々) 日頃、にぃちゃんのご飯後の器舐めで鍛えたこのペロペロ…いつでも活かせますよ!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム