プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

朝霧ノーフォーク会【ふもとっぱらキャンプ 編】

朝霧のオフ会の後は、念願の『ふもとっぱら』で一泊キャンプをすることに決めていました。

『朝霧ドッグラン(Field Dogs Garden)』から『ふもとっぱらキャンプ場』までは車で数分でいけます。
このチャンス、無駄には出来ない!



『ふもとっぱら』は、
昨年のGoogleのCMで見て以来、是非いきたいと思っておりました。

絵に描いたような富士山。
絶景の中でのキャンプ。

行きたくて行きたくて。


お茶々) 去年は全面貸切でしたからね。

お白) お陰で、タヌキにもしてやられたからな…

そう、昨年、張り切って行くも、全面貸切…という悲劇で泊まれなかったのです。

【関連記事→『秋キャンプ(出発編)【犬との旅】』からの全5記事】


リベンジです ψ(`∇´)ψ

今回は貸し切られていないか、事前確認済み。イケる。



しかし…
オフ会でワラワラを楽しみ過ぎて、気づけば16時過ぎ。

チェックインの締切何時?
すかさず電話。この辺り仕事が早い必殺遊び人テリア家。

スタッフ) 17時までです。

おおっと。行かねばっ。
もっとノーフォークさん達とワラワラを楽しみたかったのですが、また次回に。

本当に楽しいオフ会でした。ありがとうございました。

ーーーーーーー

数分後、無事ふもとっぱらキャンプ場に到着。

↑こんな素敵なキャンプ場です。

チェックイン。

…からの、、、

ママ) この辺に、肉が買える店、スーパーとかありませんか?

(まだ諦めきれないヤツがいた!)

スタッフ) 肉ですか? …スーパーはインターのところ辺りまで降らないとないですね。あっ、でも、道の駅なら売ってるかもしれません。

(心の声: ちぃ、無いんだよ、それがっ。)


ママ) 先程、道の駅『なるさわ』に行ったんですけど無くて…

スタッフ) なるさわ?ここから直ぐのところに道の駅『朝霧高原』という所がありますよ。そこなら、多分少しはお肉あると思いますよ。


??なんと?

わざわざ下界で焦りに寄った、道の駅。

こんな山の上にも、道の駅があったとは。
しかも、肉があると?

スタッフ) 日が沈んだ後の車の出入りは原則禁止ですので。


どうしてもお肉を食したい。そう、そこらの高原を歩いているやつらを。

(昼間もバーベキューでしたが、それとこれとは別。)

…せっかく、炉端焼き器具(炙り台)を持参してますしね。



マッハでテントを立てる。
…見事に、ひん曲がりテント、設営。


これ、誰かに見られたら、恥ずかしいレベル。
しかも、ペグダウンも数本のみ。

『風吹けば テリア一家が 空を舞う…』(お白 心の俳句)


ーーーーーーー

で、道の駅朝霧高原へ。

仕入れましたよ、肉。
高原牛!…は無くて、豚さん。

豚。。。仕方ない、米・うどん・パン・と卵…というスペシャルな組み合わせよりは、よっぽどマシです(苦笑)

買いましょう。
が、、、なんだ豚なのにこの値段。

お白) ヨーグルトを食べると豚さんも高級になるんだな。

あと、ソーセージも購入。

まぁ、お肉はお肉。有難や(´∀`=)



キャンプ場に戻り、早速、焼き焼き。


兄弟、必死です。



たらふく食べると、
アルフィンがもう眠気限界。


日暮れと共に、片付け、夜は、コーヒーでのんびり…
の予定が、テントに入って数分後…



疲れがピークに。

風呂にも行かず…(ふもとっぱらでは、宿泊者は無料でお風呂が入れます。ただし22時まで)

20時過ぎには一家、夢の中に落ちていきました。


続く。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコ(?)おすすめグッズ紹介◇


火起こし不要! 一泊二日程度のお急ぎお手軽キャンプには、カセットボンベ式のこちらオススメです。
今回テリア家も、これで焼きました。

<< 朝霧ノーフォーク会【リゾート 編】 | ホーム | 朝霧ノーフォーク会【舞台裏 編】 >>


コメント

先日はありがとうございました!!
ふもとっぱらでお会いしましたつくねぎま家です^^

朝霧フィールドドッグスガーデンだけでなく
ふもとっぱらでもお会いでき嬉しかったです♪

リベンジの朝霧…お肉など様々な事件が起きていたのですね(; ・`д・´)
海ママがおっしゃるように夜に出会えていたら一緒にお肉が食べられたのに( ;∀;)

いつも楽しいブログを有難うございます☆
これからもアルフィンくんとエミルくんのブログを楽しみにしています♪
(我が家の休眠中のブログも復活したいものです(笑))

またお会いできるのを楽しみにしています(*^-^*)

つくねぎま家 おまめ様

コメントありがとうございます。

こちらこそ、ありがとうございました。
楽しいオフ会、そして、ふもとっぱらでも、本当に良い思い出となりました。

ふもとっぱらでは、皆さんでオシャレなグルキャンをされていて、カッコイイなぁと。
我が家のキャンプは…、泊まるだけ…これって野宿…?

またお会いできるのを、心から楽しみにしております。

パパ) つくねちゃん、ねぎまくん、ときたら、次もう1ワンお迎えしたら、やっぱり麦汁くんですか?(´∀`)

お茶々) …そこはオシャレに、ビールでなく、ワイン。ボジョレくんとかどうでしょう?

お白) まだまだだな。芋くん。

…すみません、勝手なことを(>_<)実は、ふもとっぱらのあと、名付けのセンスいいなぁと。サジくん、にも会えましたし。パパとお名前の話でかなり盛り上がりました(^ ^)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム