エミレーツ航空にて、ドバイに到着。
早朝です。
到着時の機内アナウンスにて、気温は36度と。
36度て、、、しかも、まだ日の出前ですよ。
飛行機から降りた途端、やはり熱風が。
多湿の36度、分かりやすく表現すると、雨上がりの真夏の日中に、エアコンの室外機の前に立ってる感じです。
お白) その表現、わかるんですかね…
数分で『暑い』を通り越し、思考が停止。
↓
そんな中、とりあえず現地のお金が必要と、
両替をしようとしたところ、手数料がかなり高い…
◇参考までに。
1AED(ドバイの通貨)=約30円が現在のレート。
現地の空港両替所では、1AED=38円(手数料込み)でした。
…ドバイへ行かれる方、もしかすると日本で両替した方が良いかも知れないです。
↓
無事両替を済まし、
空港からホテルへ、タクシー移動です。
海外のタクシー、、、といえば、大抵ボッタクられる日本人。悲しい。
パパママ、昔、ありましたよ。思い出すだけで腹がたつ。
が、早朝で、この暑さ、仕方ない。
覚悟を決めて、いざタクシー乗り場へ。
…と、日本人、「あっちへ行け」と言われた先は、やはり?高級ハイヤーの乗り場?黒塗りの高そうなクルマが…
…いやいや。普通でいいからさ(^_^;)
思いっきり断り、手前にあったドバイタクシーの「女性用タクシー」に乗車しました。
ドライバーが女性で、乗客の中に1人でも女性がいないと乗れないタクシーです。
因みに、
ドバイタクシー(というタクシー会社)は安全。メーターがあり、GPSで管理されている…と聞きますが、
こぼれ話としては、パパの同僚が、ワザと?道を間違えられ、かなり遠回りされ、5倍ぐらいの料金を取られたとか…うーむ…
ーーーーーーー
で、我々は無事、ホテル到着。
『ジュメイラ エミルタワー』
お茶々) ぼく?
いやいや、『ジュメイラ エミレーツタワー』でした…
(エミと入れれば、予測変換でエミルに。笑)
地上261メートル。世界で3番目に高いホテルだそうです(ウキペディア情報)
今回は交通の利便性から、都会のど真ん中のこちらのホテルにしました。
部屋は『Deluxe room』
こんな感じです↓
内装は、シンプルです。
部屋はまあまあ広め。ソファも大きく、快適です。
そして、窓からは、あの世界一高いビル『ブルジュ・ハリファ』も見えます。(下の写真の真ん中の鉛筆みたいな建物)
↓
加えて…
今回は、夜なべした秘密兵器を持参です!
お白&お茶々) 我々の魂だけでも…(涙)
というわけで、今回は寂しくない!(^-^)
ーーーーーーー
ホテルで少し休憩した後は、
初日の予定は移動のみだったため、同じ系統のホテル間を運行するシャトルバス(無料)にて、海岸部分へ。
…ビーチサイドには、有名なブルジュ・アル・アラブという7つ星のホテルや、ジュメイラ・ビーチ・ホテルなどなど、高級ホテルが立ち並びます。
↑『ブルジュ・アル・アラブ』ホテル。…よくテレビで見るやつです。
すごいぞ。でかいぞ。
これぞまさしくドバイ。
まぁ、我々、超高級ホテルのブルジュ・アル・アラブなんぞに用は無いので、
とりあえず、ビーチサイドのスークに。
*スークとは、市場の事です。
ーーーーーーー
地図上では、二個となりの建物がスーク。
近くにいた警備員さんに道を聞くと、
『徒歩で5分から10分だよ』と言われた為、勿論、歩きました。
そう、日本の感覚で。
だって、5分から10分ですよ、まさかタクシーなんて使いませんよ。
が、歩きだしてすぐ、過ちに気づきました。
…日中のドバイ、なめていたら命を落とすと。
気温40度越え。アスファルトの道は更に暑い。
写真だと、軽快そうに歩いておりますが、
5分が限界。
朦朧として、倒れそうになり、2軒隣となりまではたどり着けず、ひとつ隣のホテルに急遽お邪魔し、30分ほどパパママ無言でロビーで勝手に休む…(^^;
ーーーーーーー
その後、
歩く事は断念し、タクシーを呼ぶか迷っていたところ、
ホテルの敷地内から、スークの敷地内に行く事が出来る渡し船がある事を教えてもらいました。
助かりました。初日から干からびて病院送りは嫌ですからね(^^;
小洒落た渡し船です。
数分で、スーク到着。
市場というより、昔っぽい作りにした、綺麗なショッピングモール?
↓
スークでは、色々な物が販売されていました。
なんと毛皮まで。
…気温40度超え、誰が買うんだよ(^^;;
というわけで、次の日からお仕事。
初日からドバイの暑さにヘロヘロになりながら、旅はまだまだ続きます。
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
25℃越えると、動きが緩慢になるでん母。
ドバイには住めない、残念だぁ〜(笑)
ドバイのワンコは、散歩できないじゃん。
(完全室内犬なのか。。)
多分、一生行かないと思われる見知らぬ「金持ち国」
とても面白いです^^ 次!!
かわいい秘密兵器と一緒の旅、景色と一緒に写真を撮るのもまた素敵です。
お泊まりは世界で3番目に高いホテルなんですね!
(高所恐怖症なので想像しただけでガクガクブルブルです)
『ジュメイラ 「エミ」レーツタワー』にはエミルくんが入ってるし、
『ブルジュ・「アル」・アラブ』にはアルフィンくんが入ってる〜。
アラブの旅・続編、ワクワクします♪
でん母様
そうなんです、夏のアラブは、半端ないです。
でん母さんは、25度までなんですね^ ^
私も暑いのは苦手。あと、寒いのも…苦笑
旅中に、ワンコは一匹も見かけませんでした。
気温40度超えで、アスファルトはおそらくもっと高いので、お外のお散歩は厳しい。
しかし、現地のお家は、どれも邸宅?お屋敷?と思うほどに大きかったので、室内でも十分なのですかね。
金持ちなお国、、、私ももう今後行く事は無さそうです(笑)
お白) 肉球が一瞬でウェルダンに焼けるっ。
mayu様
こんなに暑いのは初めてで、溶ける…そして、焦げる…という状態でした。
厚化粧&日焼け止めで、日差し対策をしていたのですが、汗で浮く浮く。シミが怖い…orz
アル&エルぬいぐるみ、スーツケースに入れるのは可哀想と手荷物にしてたのですが、空港の検査等でヒヤヒヤしました(苦笑)
本当ですね、アルも入ってる、新発見です!
アラブの名称は、読みにくくて困りますが、アルエル入りなら仕方ないかなぁ^ ^
お白) 「アル」入りホテルは、全室スィートの7つ星。「エミ」ルの方は…高層ホテルなだけ。名前の格の違いだな。
コメントの投稿