プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

見納め。本日トリミング予定。

ご存知テリア兄弟、只今、身体と顔がアンバランス!

お白) 説明しよう!テリア家では、ママが昔張り切って業務用バリカンを買ったせいで、身体はお店に行かず、バーバーテリア家による丸刈りが施行されるのだ!お顔だけは、散歩に行けなくなるから…とお店で部分カットをお願いしているのである。まぁ、ケチるため…なんだとおもうよ。うん。

多頭飼い。トリミング代もばかにならないんですよね。

お茶々) 僕なんて、いつも「…えーと、何犬かしら?」と申し訳無さそうに聞かれるんですからね。

中身だよ。中身。見た目じゃないんだよ。
ノーフォーク的な内面!

お茶々)…なんですかね。



そうなんです。
少し前、バーバーテリア家により、身体丸刈りがコースを強制的に受けた兄弟。

そのため、只今、身体はスッキリ! …だか、お顔がモジャモジャ。


で、前回いつトリミングに行ったかな…
と、お店のカードを見ると、なんと4月半ば。

三ヶ月。そりゃモジャるよなσ^_^;


…ノーコメント。


少し前、ダップー(ダックスとトイプーのmix)に間違われました。



で、
本日、お顔のトリミングに行く予定です。

お白) やっと顔が小さくなる。

お茶々) …いやぁ、にいちゃん…元々が…


今回はどんなんに仕上がるかしら。乞うご期待!


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< ちゃんと…トリミング。お顔は重要だから! | ホーム | 枝豆を食べると明日のモゥさん💩はどうなるんだろう。 >>


コメント

お顔もじゃもじゃで体はすっきりカット、アンバランスさが可愛いですね^^

確かにテリアのトリミング代はばかになりません。しかも2頭いるとなおさらです。

うちは普段は私がビビリながらもチマチマとトリミングをし、さすがにそろそろまずい、と思った頃にプロにお任せしてます。お顔はやっぱりプロに任せないと恐いですよね。変になっちゃったら申し訳ないし^^;

アルフィン君とエミル君がどのように変わったかとっても楽しみです♪(実は枝豆の翌日のモウさんもどうだったのか気になってます、、、^^;)


テリア姉妹のママ様

コメントありがとうございます。

モジャ男、可愛いんですが、ウエスティはモジャるとおじいちゃんに見えてきます。
で、我が家では、『アル爺』…と名前が変わります(^^)

トリミング代、なかなか高いですよね。…パパの床屋の4〜5倍(苦笑)
まぁ、毛量的に考えると妥当、いやもっと高くても!?

パパ) …コラコラ。

枝豆は、ちゃんと消化されておりました。
お茶々) 僕、鉄の胃袋ですから。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム