プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

キャンプへGO【那須】2

昨日の続きです。

那須に到着後、
まずは、お友達さんと、『ドギーコテージ』で待ち合わせ。


ノーフォークと生活されている方なら、皆知っている場所、
そう、ノーフォークの聖地の『ドギーコテージ』!!

…なのかは、分かりませんが、ブリーダーさんで、トリミングもされている有名なお店です(^O^)


お友達ワンコさん達は、これからプラッキング(毛をヌキヌキするトリミング方法)を受けるの為、広いお庭でワラワラした後は別々に。


◼︎お友達ワンコさん達のBefore




その後、お友達家族とテリア家で、お昼ご飯やアウトレットを楽しむはずだったのですが、、、
今にも降り出しそうな雲行き⤵︎

雨が降っては、設営は大変。

で、取り急ぎ、テントたてる為キャンプ場へ向かいました(>_<)

ーーーーーーー

今回は、『グリーンビレッジ』というキャンプ場。

綺麗なキャンプ場で、敷地内に温泉もあり、かなり快適。

テントは、お友達さんが2ルームテントにされると聞き、我が家は小さいテント+タープにしてみました。

小さいテントは、設営が簡単(^^)




その後は、もちろん…

お白&お茶々) 肉祭り♪

キャンプ=『肉祭り(=BBQ)』と勘違いしている兄弟σ(^_^;)
…準備の時からワクワクが止まらない。




今回は、焚き火台を使いバーベキューにしました。

備長炭も準備し、火起こし機とバーナーをフル活用。原始人もビックリなグッズで火起こし。

で、お友達ワンコさん達がプラッキングから戻られた後は、、、

◼︎お友達ワンコさん達のAfter


小雨が降って来ましたが、気にしない…(^^)
いよいよ肉祭り…いやバーベキュー開始!!!



グルキャンのバーベキューは、楽しい。
たらふく食べ、いっぱいお話もし、楽しい時間が流れていきます。


バーベキュー後は、コーヒータイム。
マッタリしていると、どんどん雨が強くなってきました。

でも、シメはもちろん…


『夜ラー』=『夜食ラーメン』の事…

ダメでしょ、ダイエット中。

あっ、でも、外食ルール(外食では、炭水化物はokという、ママのスペシャルルール)があるので、いいか。

夜ラーってなんでこんなに美味しいんだろうか。

続く。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< 写真一枚で心をつかめ!シリーズ。その25 | ホーム | キャンプへGO!【那須】その1 >>


コメント

いいなぁ。犬友、キャンプ友…肉友…(憧)

ぎんちゃんママ様

コメントありがとうございます。

お白) キャンプ道具はいっぱいあるぜ。身一つでいけるよ?
お茶々) 周りますか、全国の和牛を求めて…

参加お待ちしてます!(^_-)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム