プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

肉球が、こんな事に…(゚△゚;ノ)ノ

キャンプで、河原に遊びに行った際、
エミルが左足をケンケンする動きを見せていました。

肉球に石などが挟まっていないか、チェックはしたものの…何やら、様子がおかしい。

石がゴロゴロしていたので、捻挫でもしたのだろうか。

お茶々) ……たまに、いたいかも。



帰宅後、お風呂に入れ、歩く様子を見ようとしましたが。

お茶々) 眠いんですょ。

歩く事なく爆睡。
確認ができず、パパママの疲れもピークで、
Zzzz…

ーーーーーーー

翌朝、

案外普通に歩いてました。

が、昼ごろから、時々ケンケンと。

心配なので、動物病院に連絡し受診。
お盆でもあいていて良かった。



獣医さん) 関節もハマってるし、折れてもなさそうですね。

そうですか。捻挫みたいなものですかね?


そして、あらよっととひっくり返されたエミルくん。

獣医さん) あぁ、切れちゃってますね。ほらココ。

なんと、パックリざっくり、肉球の黒いところが裂けておりました。


お茶々) おー…なるほどね。しかし、案外いけるもんですね…

ママは、骨や関節ばかり気になり、しっかり肉球を観察していなかった為、気づきませんでした。
エミル、ごめんね(>_<)



で、治療はというと…

獣医さん) そのままで。

お茶々) 先生、大袈裟に包帯ぐるぐるにしてください。僕、、、お金より同情がほしい。


一週間くらいで、下からまた新しい肉球が出て来て、自然に古い肉球が落屑するそうです。

また1つ勉強になりました。


お白) おりゃー、治らないだろうから、ギプス対応で。

君はいつも大袈裟、いや演技派だからね…苦笑。

河原遊び、危険もあります。
今後は、歩く場所など気をつけたいと思います。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< ウエスティにはこれ!?獣医師おすすめ、新ドッグフード! | ホーム | キャンプへGO!【那須】4 完 >>


コメント

わわっ! ざっくり、パックリと・・・(><)
キャンプのお話を楽しく拝見していたところにエミルくんのあんよ。心配しました。

骨や関節じゃなくて良かったけど、肉球もめちゃくちゃ痛そうです。
キズが塞がるというのではなくて、新しく出てくるってすごいですね。
爪や指先のケガから膝やら腰まで色々とやらかしたはちですが、肉球の事は知りませんでした。

エミルくん、お大事にね。
おばちゃん、遠くから(気持ちだけで手は届かないけど)なでなでしてます。

那須キャンプ編、毎日楽しく拝見させて頂いてました。
ソフトクリームをウマウマする様子や水辺を笑顔でスルーするエミル君にふふっと笑ったりして。。。

が!、可愛らしい子熊さんのような肉球がこんな痛々しいことになっていたなんて、、、(T△T)早く良くなりますように。お大事になさって下さい。

mayu様

コメントありがとうございます。

お茶々) なでなで、届きました。ありがとうございます。

ご心配おかけしました。
見た目は痛そうなのですが、本犬は、舐めたりせず気にする事もなく、相変わらずボール遊びを要求しています(^^;

肉球、こんな状態で、本当に『そのまま』でいいのか、軟膏とか要らないのか?と不安でしたが、なんと、既にほぼ完治。
一週間もかからず、5日目で。エミルの治癒力に驚きました。
(因みに…落屑した皮、コレクションにしたかったのですが、見当たらずですorz)

テリア姉妹のママ様

コメントありがとうございます。
楽しいキャンプで、バーベキューやソフトクリーム、兄弟もかなり楽しんでました。
が、ざっくりパックリで、驚きました。
水嫌いのエミルを河原に連れて行ったからか…⤵︎嫌がるねエミルを若干引っ張ったりもしてしまったし…反省です。

ノーフォークの手は、クマさんみたいですよね。
エミルのクマ手も、驚異の回復力でほぼ完治(^○^)
ご心配をおかけしました。

お茶々) 傷がね…と散歩にも連れて行ってもらえなかったここ数日。やっとお外にいけます!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム