プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

ご近所散歩専用!?保冷水筒

久々に雨が降ってない。
ということは…

お白&お茶々) 散歩!

近所だけのショートコースへ、お散歩に行きました。



夕方、曇り、パパッとお散歩に行ったつもりが、

お白) 暑い…

お茶々) 熱い…。厚い…腹回りの贅肉が…

あつい、て難しいね。
ムシムシ、ジトジト…梅雨再来?ってホド。



散歩開始後、10分程度歩いたところで…

お白) 水だ、水をくれ!

お茶々) 南アルプスのやつ、八ヶ岳の雪解け水…

いや…

しかし、ちょいと近所だけ…の散歩予定だったので、いつもの水筒は持ってきていなかったのです。


お白) 蜃気楼がみえる…

お茶々) じいちゃんがみえる…あぁ、手招きしてる……え?僕は大会には出られないって…
水だ!水もってこい!


ハァハァハァハァ…
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

近場の空気を全部吸うんじゃないかレベル。


…ごめん、水筒持ってきてないんだ。

なぜなら、、、
兄弟の水筒は、520ミリの保温スープ用ポットを使用しており、ドッグラン時やお出かけ時には最高に使い勝手が良いのですが、
数十分の近所だけお散歩には、ちと大きい。

でも、、、ワンコは暑さに弱いし、熱中症も怖い。



うむ、仕方あるまい、、、

ポチっと。

同じスケーターの保温スープ用ポットの小さいバージョンを購入してみました。

じゃ、アルフィンいっときますか。


ポイントは軽さ。
量は300ミリしか入らないので、多頭飼いには、短いお散歩時限定のものとなります


柄は、今回は、プーさんにしてみました。

お白) 年甲斐もない

いやね、…お腹やお尻が、エミルに似てたんだよ、プーさんが。

お茶々) 僕は、ダッフィです!


どうだね?


小さい分、飲み口がやや小さくなるので、大丈夫かな?




まぁ、なんとか、お顔の大きいアルフィンも飲めてます。


これで、近所散歩でも、冷たいお水が飲めるね。
ワンコは汗をかかないので、夏場の体温調節は重要ですね。



⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコおすすめグッズ紹介◇


普通の水筒だと、暑い夏はすぐお水もぬるま湯になってしまいます。
やっぱり新鮮で冷たいお水を飲ませてあげたい…方は是非。

飲み口は、おそらくノーフォークは大丈夫ですが、ウエスティはややギリギリ感があります。が、アルフィンはガブガブ飲んでおります(^^)


<< ワンコの爪切りは電動ヤスリでお家で簡単に。 | ホーム | 危険を察知する男。 >>


コメント

またまた猛暑が戻ってきましたね。我が家も普通のペースでお散歩が行けなくて、姉妹も退屈過ぎてふて寝してます。(なのでお手手ペロペロが悪化するのかも、、、)

アルフィン君もポンデカラーが体の一部のようになじんでいて、まさに『ポン・デ・フィン』君と言うキャラクターの様です^^
本当に可愛いのでぬいぐるみになったら大ヒット間違いないですね。

520ミリの保温スープ用ポットですが、先日教えて頂いてすぐにポチしたのに届いたという報告をしてなくてすみません!><

お蔭様で我が家もとっても重宝しています。暑い日のお散歩でも冷たいお水が飲めるので姉妹も喜んでます。特に暑さに弱くて水をよく飲む妹(ノーフォーク)は顔ごと突っ込む勢いでがぶ飲みしてます^^;

今回の小さいサイズも近所にちょこっと散歩の時にいいですね。うちもまたポチしようかと思案中です。

ママさんのおすすめグッズは本当にいいものばかりなので、色々とご紹介下さってありがとうございます。




テリア姉妹のママ様

コメントありがとうございます。

お陰様で、ポンデフィン、完全にテリア家のマスコットになってます。ポンデライオンと教えて頂き、ほぼ名付け親みたいなものです。ありがとうございます(^-^)

お白) 商品化か…。ミスドに訴えられそうな…。でも、俺の方が可愛いか。

水筒(スープジャー)、お使いになられてるのですね。ご紹介できてうれしいです。
冷たい水をキープ出来るし、カバンの中や車の中で転がってても水漏れしない。これにたどり着くまで何個無駄な水入れを買ったことか(苦笑)

小さい方も、短い散歩では軽くて便利ですよ。ただ、やや飲み口が小さくなるので、もし購入される際には、口の大きさとワンズのお顔の大きさが問題ないか見てくださいね。
(我が家の場合、超小顔ノーフォークのエミルは問題なし。大顔ウエスティのアルフィンはギリギリです笑)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム