プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

愛する我が子のために…『お爪切り』。

あぁ…また嫌われる…(-_-;)


雪のため、お散歩に行けない日が続くと、肉球はしっとりしてくるのですが、爪の方は伸び放題に。

そこで、お爪切りです。


今回は、パパも参加。
ということで、サクッといっちゃいましょう!

そう、久々の『爪切り器』で。(´∀`*)

初めから『電動ヤスリ』だと時間がかかるので、『爪切り器』である程度切るのは、時短になるのです。

しかし、『爪切り器』…

お白) ムリムリムリムリ、絶対ムリ!

基本何しても怒らないアルフィンは、『爪切り器』での爪切りだけにはマジギレ。





続いて、エミル。

お茶々) …ママ、嫌いっ!

幼い頃は爪切りなんて、全く平気だったエミルですが、
おそらく、にいちゃんの真似?か、はたまたママの失敗による流血のせいか?
最近は、全力で嫌がってくれます…



しかも、柔らかいのか、滑る滑る。
フォールドができない。

手足も細く、右足は関節がポキポキなったりもするので、なかなか怖い。


なんとか、今回も無事終了。



爪切り、ペットショップで五百円程で切ってもらえるのですが、
一度ジジくんの手足が止血パウダーまみれで返って来ました。

それ以来、お店で切ってもらうのがなんだか怖い。

あの止血パウダーって、相当痛いらしいんですよ。


我が子のために、お爪切り、今後も頑張るぞ!

お白) …節約じゃないの。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇ワンコおすすめグッズ紹介◇

昔、トリマーの方に「どの爪切り器が一番切りやすいか」と聞いて教えてもらったメーカーのものです。
違うメーカーのも旅先で緊急に買ったこともありましたが、切りにくかった。やはりコレがおすすめです。



初めからヤスリに頼ると、少し時間はかかります。
しかし、ママ1人でする時は、この電動ヤスリのみでやります。
これだと、爪切り大嫌いな兄弟も、不思議と大丈夫なのです。
爪切り器でのカット後の仕上げも、この電動ヤスリなら簡単に綺麗に丸くできます。


<< ワンコがみたいんだ! | ホーム | アルフィンの新たなる技。 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム