プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

今日はドッグスクールの『スノートレイル』。雪山へ行く、その前に…

本日は、年に一度のドッグスクール『スノートレイル』の日です。

お茶々) 僕はお家でぬくぬくしたい。

おにぎりを持ち、雪山へ!

と、その前に、昨夜のお話。



昨夜、スノートレイルに持っていく荷物と服を準備しておりました。

お白) 冬山には、ギアの準備が必須。


と、そう言えば…

短足になったのか?…はたまた、アルファアイコンの裾の長さが伸びたのか?…時々後ろ足を裾に引っ掛けてしまうアルフィン。

お白) ならんだろ、急に短足には。

『夜なべ』です。



思い出したのが夜中だったので、取り急ぎ応急的にザクザクっと手縫いしました。

パパ) 前日の夜中か…。 昔、小学校の運動会の前日に、母にハラマキを縫ってもらったな。

?腹巻??
ハチマチじゃなく?

パパ) うん。聞き間違い。

…お母さまが、おかしいと思いつつも手作りをして、運動会の当日、パパは腹巻を持参したそうな。

さぁ、今日はスノートレイル頑張るぞ!

お茶々) 僕にはハラマキ、いるかもしれない…



⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< 今日はドッグスクールの『スノートレイル』【前編】 | ホーム | 雪上でも安心して歩けるように、『犬の靴』を買いました。が… >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム