プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

やっと出来たdiy。今回はこれ!

キャンプ用品です。

『カトラリー入れ』

お白)カトちゃんぺ、みたいだな。
お茶々) 死語ですよ…

前々から、気になっていたんです。
菜箸、お玉、包丁、スプーンなどなど、一気にジップロックに入れていたので、ゴチャゴチャと、取り出す際大変だったのです。


で、またもやデニムをリメイク。

デニムはしっかりしているので、アウトドア用品の布地にはぴったりですね。



途中、飽きてきたので、気分転換にこんなのも作りました。


のんびり空いた時間を使って縫ったので、3日ほどかかりました(^^;)



出来上がりはこちら!


これ、デニムのベルト通しにカナビラを付けると、かける事も可能です。


どう?スマートでしょ?

お白) 場所とるな…意外に…
お茶々) 重そうですよね…
パパ) ジップロックの方が良かったんじゃない?

ママ) …

一回は使ってみよう!

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< パパもつられてdiy | ホーム | 仲良きことは美しきかな >>


コメント

すばらしい出来ですね〜!
おうちの中でも使えそうです。
カラビナで掛けられるのもよいですね(^0^)

見習って何か作りたいな〜と思いつつ、ミシンを出すのが面倒で先に進まない私です(^^;

コメント失礼します。

秘密のDIY・・・何だろうと気になってました~。
今回も素敵です!デニムがこんなに可愛く便利にリメイクできるなんて!見事にカラトリー入れに変身するなんて予想もつきませんでした。

我が家にも欲しいです(自分で作ろうとしない、、、というか絶対作れない -_-;)

ママさんのミシンの神様が私にも降りてこないかなと、密かに夢みています^^;




mayu様

コメントありがとうございます。

キャンプしていると欲しいなと思うグッズがどんどん増えて、物欲の塊に。

しかし、サイズ感がイマイチだったり、案外高かったり…と、結局作っちゃえ!となる訳です。(毎回出来上がったあと、、、市販のものには敵わないな…と凹むのですが(苦笑))

お茶々) …なのに、学ばずまた作るんですよ。

確かに家の中でもちょっとした専用物入れに良いかもですね。ハチくんのベッドにも如何ですか?器用なmayuさんならきっとオシャレに作られるのだろうなぁ(^o^)

テリア姉妹のママ様

コメントありがとうございます。

お褒めのお言葉ありがとうございます(^o^)
パパには、ジップロックのままの方がスペース・重さからも良かったんじゃないか…と完成品を否定され(-_-;)
まぁ確かに、間違ってはないんですが(苦笑)

毎回適当にザクザク切って、ガツガツ縫うだけのデニムリメイク。どうせ要らないデニムだしと、割り切って楽しく工作(?…もはや裁縫とは言えないレベル)してます(^o^)
素人のママでも出来るので、テリア姉妹のママさんも是非☆

お白) 完成品を、アップ画像にしないところがミソだな。

お茶々) あっ、そこ、画像を拡大して見ちゃダメですよ!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム