プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

驚愕の真実!意味のない混合ワクチンを打っていた!

昨日の記事から続いています。


テリア家、時事に弱すぎました…

昨日、混合ワクチンを打ちに獣医さんに行きました。

20180620015804306.jpg

まずは、恒例の体重測定。

20180620015809b7a.jpg

さて、いよいよ、お注射…

お白) ガクガク、ブルブル…


何種ワクチンにするか、悩みに悩んだテリア家は、結局決めきれず、昨年と同じ『9種混合ワクチン』を打つことに決めまして。

ママ) 9種をお願いします!

獣医さん) …9種は扱わなくなったんですよ。


ママ) えっ、そうなんですか、しかし何故?

獣医さん) 言っていいのかな…。

の前置きがあり、テリア家のホームドクターはしっかり教えて下さいました。(そういうところが好きで、この病院に通ってます^ ^)

獣医さん) 昨年のお盆に、『微生物科学研究所(通称:京都微研)』の『キャナイン9(9種混合ワクチン)』が廃盤になったのです。
理由は、抗体値が上がらない事実が判明したから。改善命令にも、対応仕切れなかったようで、そのまま廃盤に。かなりのシェアだったんですけどね。


…なんとっ。
去年、打っちゃってたよ、その京都微研の9種ワクチン⤵︎


お白) 打たれゾンかよ!痛いんだぞ!懐も!

…ありがとう。
というか、皆さんご存知で?

というか、代替を打つようにするとか、そもそも、なんの連絡もなかったぞ!どうするんだ!罹患したら!

ーーーーーーー

そして、この事実により、振り出しに戻る、『何種を打つべきか』のテリア家議論。


ママ) …おすすめは?

獣医さん) 打たないとか?


ワクチン、実はかなりの論争があるようで、抗体ができれば、そもそも問題がない。

米国は三年周期で抗体があるか見るとか。

因みに、5種混合ワクチンは、実は4種の抗原なんだとか。
9種だと、バッティングするかもしれない抗原があるとかないとか…


お茶々) 判断基準がつくりにくいですねぇ。

お白) まぁ、しかし、ホテルがいるっつってんだから、打たねばなるまいて…

獣医さん) そもそも昔は少ない、中ぐらい、多いで選んでもらいましたから…


しかし、7種は一番中途半端らしく、5か、10が良いと。

結局、過去の9種と変わらないオススメの、『バンガード社の10種混合ワクチン』を打つことにしました。

このバンガード社のは、抗体値が上がるとされているそうです。
(…まぁ、ちょっとはデータはいぢられてると思われますが。もうワクチン製造会社を信じる事が出来ないママ(^^;))

まぁ、仕方ないので、ブスッとされちゃって下さいな。

201806200158150ee.jpg

注射嫌いのアルフィンは、診察台の上を逃げる逃げる。

しかし、看護師さんに来てもらうと…

20180620015820810.jpg

おぃ、こらっ。オスっ。

20180620015826ca2.jpg

次はエミル。

201806200158309aa.jpg


ワンコの命に関わりますから。
安心安全で、しっかり抗体ができるワクチン、製造会社さんどうかよろしくお願いします。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< ワンコの伸び。 | ホーム | 何種ワクチンが一番よいのか?〜本日はワクチン接種日!〜 >>


コメント

病院のお姉さんにしがみつくアルフィンくん可愛い♡
エミルくんはわりと平気なんですね^^

混合ワクチン、あまり深く考えずに毎年あたりまえのように受けていました(^^;
領収書見てみたら今年はわが家も10種を受けていたようです。
狂犬病や混合ワクチンやフィラリア予防と多頭飼いにとっては出費が多いこの季節、受けるからには効果がある物であってほしいですよね〜。

mayu様

コメントありがとうございます。

エミルは涙目で耐えてますが、アルフィンはかなり嫌いなようで(^^;)

お白) 今回は漏らさなかった。ふぅ。

今年10種ならば、昨年は京都微研の9種の予感ですね。 (10種より、9種の方がメジャーだったようなので。)
うちはワンズのレシートや証明書を全て残してるんですが、我が家に迎えてから毎年京都微研の9種打ってました(>_<)
罹患しなかったのでよかったものの…怖いですよね。

お茶々) 打たれ損はいやですからね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム