プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

【完】兄弟お留守番にて、アメリカへ。【兄弟へのアメリカ土産】

パパ1人がお仕事の日、オフだったママのお話です。


ミネアポリス、ワンコフレンドリーな街。

しかし、数日前の記事に書きましたが、冬のミネアポリスは平均最低気温はマイナス13度で、寒いときはマイナス20度を下回る極寒の地だそうです。


人は街の中に張り巡らされたスカイウェイにて移動。

ならば、ワンコはどうなるの?



そんな疑問を抱えながら1人街を歩いていた時、向こうから白いワンコが。

「アルフィーン!」の訳はなく。

五歳の男の子のワンコさん。なかなかフレンドリーです。


飼い主さんは、優しそうなイケメンお兄さん。これはイケる!

お茶々) 逆ナンですかー?

…いやいや。白のモフモフワンコさんを撫で回させてもらったついでに、聞きたかった質問を。

20180701225321c09.jpg

ママ) このミネアポリス、冬は相当に寒いらしいですね。人は、外を歩けないレベルのためスカイウェイをつかうそうですが、ワンコはどうしてるのですか?お散歩とか。

イケメン兄さん) 足はブーツを履くから大丈夫!氷もあるからね、ブーツは必要さ。

解決!どうもどうも。
そうなんだ。こっちのワンコ強いな。

しかし、それならば、ここには良い犬用ブーツなどのワンコグッズがあるのではっ。

さぁ、お土産を探しに行こう。

ーーーーーーー

しかし、見つからず…
あった!と思えば、既に持ってる靴と同じのだし…

20180701225335e69.jpg

お土産どうしょうか。


お白) そんな人はここ!『Mall of America (モール・オブ・アメリカ)』!

アメリカで一番大きいともされるショッピングモールです。
ただまぁ、言うなれば、大きなイオンモール。

201807012253302e3.jpg

2018070122534054f.jpg



そこで見つけました!

『ワンコベッド』

『Casper』という寝具やさんののこだわりワンコベッド
とても柔らかくて、いい感じ。

201807012253470c2.jpg

201807012253517f6.jpg

日本にもないようだし、これは良いお土産になるに違いない(*゚∀゚*)
流石に兄弟分の二個は無理かもしれないが、一個ならいける!

「このsmallサイズ、下さい!」


しかし、、、店の奥から出てきた段ボール。
デカイっ、デカイぞ!

ディスプレイでは、小さく見えていたのに…店が広いせいか?

いやぁ〜これは………ひるむママ。



日本に送れるか聞いてみるも、やってないと。

仕方ない。。。
どうにかなる、きっと。そうきっと、多分、どうにか。。。
少なからず、一個にしといてよかった(T-T)

トラムに乗り、なんとかホテルまで持ち帰りました。

20180701233704acc.jpg

ーーーーーーー

その夜、パパが仕事からホテルに戻り…

パパ) 何これ?
ママ) アルエルのベッド。お土産。

パパ) はい?どうするの、飛行機だよ、分かってるよね?
ママ) デルタ国際線はラゲージ2個まで無料で預けられるんだよ!

パパ) いやいや、これ、買わなくていいやつだよね。
ママ) 日本では売られてないし。

パパ) …あるかないかの話じゃないから…だからさ、、、

はい、しゅーりょー!
もーそんな話は聞きたくない!
アメリカより愛を込めて…

パパ) で、運ぶの俺だろ…。

Absolutely!( ̄∀ ̄)


ということで、兄弟への良いお土産も出来て、無事にお仕事も終え帰国しました。

長らくのお付き合いありがとうございました。

201807012254022c9.jpg


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< 日本代表… (T_T) | ホーム | 兄弟お留守番にて、アメリカへ【食べ物編】 >>


コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

秘密コメント様

コメントありがとうございます。

初めまして。
そうなのですね!どんな感じなのですかね?(^○^)
同じ感じなのか、全く違う感じなのか?とても興味があります☆(←秘密コメントのため、主語は控えさせて頂きました。)

兄弟へのお土産、今回はなかなか見つからず苦戦しました。

しかしそのベッド、初日はエミルが使ってくれたのですが(ブログの写真のように)、その後はあまり使ってくれず。
アルフィンはそもそも一切使ってくれず…( ´-`)

お白) いやー…
お茶々) やっぱり、どうかなっ。

パパ) 親の心子知らずっ

という展開ですσ(^_^;)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム