Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】
◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住
◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住
【時々登場ワンコ】
◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)
・実家在住
ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。
コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。
<< 異常だよ、この暑さ。 | ホーム | 【完】無印カンパーニャ嬬恋キャンプ場、『ドッグフリーサイト』でキャンプ!【草津温泉編】 >>
あぁ、とても親近感を感じます。
とか言ってる場合じゃない(*_*;
うちはアトピーの好発部位が茶ピンクになっているので、アトピー体質の関係でしょうね。と先生に言われました。
アルフィン君は唾液の関係っぽいですね~。
虎徹は1ヵ月半が過ぎて白い毛が生えてきたので、あと2ヵ月くらいで白く戻る予定です(笑)
ばりゃ嫁様
真っ白だが、薄毛・スカートが履けないウエスティ…似てますね、虎徹くん。(…ごめんなさい(^^;;)
お白) ケアンに!
少し前のばりゃさんのブログで、虎徹君の変色について拝見しておりました。ワンコのオイルクレンジング。かなり気になります。
唾液ですか。…ペロペロしてるので、手も唾液の影響なのですよね、きっと。
やはり気になり病院に電話したところ、混んでおり1週間先しか予約が取れず…どうしたものだか。
うちも早く白に戻って欲しいものです(>_<)
お茶々) 茶色もいいよ。
手足はもちろん、体全体が変色している子も見かけます
アルちゃんの真っ白な体を見てどんなお手入れをしているのだろう、といつも思っていました
白さを保つにはママさんのお手入れの努力だと思っていましたよ
アルちゃん、一年前のシャンシャンを思い出しました
赤ちゃんシャンシャンは薄っすらとピンクでしたよねー
punichan様
ウエスティは、皮膚の弱い子が多いみたいで、赤茶色くなりやすいみたいです。
アルフィンも皮膚は弱めなので、週一回のシャンプー(ノルバサンと時々ホワイトシャンプー)と、アレルギー用のフードにして、白を維持してました!
…が、たった2日でこんなに赤茶色に(T-T)
シャンシャン… の赤の理由。。。あっ、まさか、パパがアルフィンを舐めてたとか!?
パパ) 赤は愛のしるし。…って、そんなわけあるかぃ。
一応、変色はあれ以来止まってます。
毛が生え変われば戻ると思いますが、薄毛だからまだまだかかるかなとσ(^_^;)
コメントの投稿