Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】
◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住
◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住
【時々登場ワンコ】
◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)
・実家在住
ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。
コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。
<< 【犬と旅行】四国 香川県の旅③ーペット可の宿 湯山荘 阿讃琴平 (前編)ー | ホーム | 【犬と旅行】四国 香川県の旅①ーうどんを食らうー >>
わんこが祀られたお宮があるんですね〜(^^)
わが家の面々も四国方面行きたいと言っております。
香川でうどん食べて〜愛媛に足を伸ばして塩パンや焼豚玉子飯食べて〜、と食べてばかりの計画ですが、金刀比羅宮にもぜひぜひ行ってみたいです♪
コレ、登った先でしか売ってないんだよね〜
懐かしいです♪
犬連れ参拝、ご利益ありそう(^^)
mayu様
昔(…はるか昔。ママが幼き頃)の金刃比羅宮にはなかったはずですが、最近なのかな?狗御守り・置き物などあり、驚きました(^○^)
四国、美味しいもの多いですよね。
海、山、里…色んな新鮮な食べ物が一度に食べられて、良いところですね。
愛媛にはそんな美味しそうなものが(°▽°)キラーン!
…今回は香川と淡路島だけだったので、次回は愛媛にも足を伸ばしてみます。
お茶々) 塩パンに、焼豚玉子飯…いい響きですね。じゅる。
でん母様
おぉ!行かれたことあるのですね(^○^)
狗御守り、上のみでの販売なのですか。知らなかった(^^;)
3ワンズ、健康で長生きして欲しいものです。
麻呂) 籠は必須でおじゃる
コメントの投稿