Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】
◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住
◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住
【時々登場ワンコ】
◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)
・実家在住
ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。
コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。
<< ちょっとそこまで買い食いに。 | ホーム | おだてる…これ重要なり。 >>
チューリップやユリやスズランは危ないって聞いた事ありましたが、今調べてみたらポトスやアイビーも幻覚や嘔吐や下痢って・・・
わらびは不整脈や血尿、散歩で通る辺り春になると生えてるし(^^;
わがや、グリーンカーテンに朝顔いっぱい咲いているのですが、その種も嘔吐・下痢をひきおこすらしいです。
秋から冬にテラスに種がいぱい落ちてくるから大変っ。
うちのちびっこたちは何をしでかすかわからないから、早いとこ回収しなくては(汗
エミルくん、パパママがすぐに気付いてくれて良かったね。
どうぞお大事に〜。
mayu様
毒性のある植物、色々あるのですね∑(゚Д゚)
「すずらん」…アルが幼い頃、実家の庭のすずらんかすいせんの根を嚙り、焦りました(両花がある花壇で焦りすぎて確認を怠りました)。しかし、すぐ泡とともに吐き出し(症状の嘔吐?)その後は何も起こりませんでした。
「アジサイ」にも毒があるそうです…これもアルがアジサイを見に行った後超下痢になり。毒でなく見に行く前にパパがこっそりヨーグルトをあげていたことが原因だったのですが(^^;)
テリア家には、ポトス・アイビーがあります。これらも毒あるのですね。
ポトスは凄く伸びていたので、ワンズが届かないレベルまで早速切りました!情報ありがとうございます(^O^)
緑は目にいいし、置きたい。しかし、怖いですね。
ワンズのためにも、テラスお掃除頑張ってくださいね(そして、くれぐれも秋の凶悪な蚊にはご注意ください。只今ママの足、腫れを超えて水泡が三箇所も。劇痒いです(ー ー;)
お茶々) お騒がせいたしました。
コメントの投稿