プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

犬との旅 (長野 白馬編 2)

〔続き〕

岩岳ゆり園を楽しんだあと、白馬ジャンプ競技場へ向かいました。
(※白馬ジャンプ競技場→http://www.hakuba-happo.or.jp/jump/)



凄い角度です。

お白)あれぐらいの高さの肉がたべたい。

お茶々)にいちゃん、即物的です。

見上げるだけで怖いです。


時間が遅く、スタート地点まで上がれませんでしたが、下から見てもなかなかの迫力でした。
ーーーーー

その後、ホテルへ。
今夜のお宿は、『フェニックスウィング白馬』というペット可のホテルです。
(※フェニックスウィング白馬→http://www.pw-hakuba.jp/)

ここは、修善寺の『絆』と同じ、しぶごえグループのお宿の1つです。

2棟借り、部屋ごとに家具は所々違いましたが、だいたいこんな感じでした↓

1棟あたり、二階建ての3LDKでした。
吹き抜けで圧迫もなく広さは十分。
暖炉もあり、「試してみてくださいね」と言われましたが、暑くてそれどころでは(^_^;)

お茶々)サンタさんは、これそうにないですね…、

ーーーーー
夕飯処では、どのテーブルにもお犬様方がいらっしゃいました。
さすがペット同伴宿。

そして…
同じノーフォークテリアのメイちゃんという8歳の女の子とお知り合いに!

すごくお利口で、ワシャワシャ動き回るエミルと大違いです^_^;

とても可愛いく、抱っこもさせて頂きました。
かわいい ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そして、なんと体重がエミルと同じ。

お茶々)僕は、着痩せするタイプなのです。

現在およそ9ヶ月のエミル。
『元気に育てばいいんです』がモットーのテリア家、ご飯をあげ過ぎた様です。
実家で「顔と身体のサイズが合っていない」と指摘されていたのを聞き流していましたが、
…そろそろダイエットかしら ^_^;

ーーーーー
そして、ホテルの夕飯はこんな感じです↓


ワンコ用の椅子があり…
お茶々) …Zzz。

朝早かったし、疲れたのかな。

お白) …肉、Zzz…にっ、にく……Zzzzz

眠いなら、寝ていいんだよ。肉と睡魔との戦い、なかなか可愛い姿でした。


今日は疲れたかな?
お休みなさい。

…明日へ続く。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< 犬との旅 (長野 上高地編) | ホーム | 犬との旅 (長野 白馬編 1 ) >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム