Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】
◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住
◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住
【時々登場ワンコ】
◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住
ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。
コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。
凶悪な目やににはコレ!(^^) |
<< 調味料ストックは海外の香り。 | ホーム | パパ歯磨きをする >>
原因はまさかのロディですか~(笑)
そう、わが家も毛玉製造機が3匹・・・
寝たきりのはちでも動いて擦れるところって毛玉ができてます(^^;
パッと見わからない脇の下とか・・・
ちびに関しては伸ばしすぎると全身毛玉でえらいこっちゃです。
アルフィンくんの毛玉、かわいいもんですよ〜。
ところでロディくんは毛玉にならないですか??
ばりゃ嫁様
プラッキングなら、絡まないですね。
パパ) フワフワがいいんだ!
白犬もですが、プラッキングが普通のノーフォークも、我が家ではカット派。
散歩時は服、ロティにも乗る、パパがガシガシ触りまくる…原因は多々(^^)
mayu様
毛玉っちフレンズですね。笑
布団でスリスリも毛玉できますよね。
アルも結構寝相悪いし、夜中スリスリよく動いてます。
ロディは、毛玉にならないんですよ。しかし、馬主歴の中で、唯一一頭だけ、すごい毛玉ができる子がいました。
ママ) 今はやりのコピー商品?
パパ) 高級ブランド品じゃないんだから、コピー作っても儲からんだろうに。
…あのロディは、なんだったのだろうか。笑
コメントの投稿