プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

(完) 犬と那須観光【その4】~旅の最後に、りんどう湖のドッグラン ~

昨日の記事から続いています。

動物達との楽しんだ後は、ドッグランへ!
(動物との接触は控えました。)

20181228112147c01.jpg

りんどう湖には、ドッグランが大小2つあります。

■まずは、小ラン。
牧舎の近くにあるランです。

丘というのか、勾配のあるところに配置されております。
水場、ドラン缶遊具などがありました。

2018122811215546f.jpg

20181228112206b29.jpg

小ランといっても、小型犬には十分な広さ。
しかしっ、小ランの一番奥側のネットが下が浮いており、脱走出来てしまう状況になっていました…

お白) ちっ……よく見てるな。

牧舎も近いので、少し危ないかと。



せっかくなので、大ランにも行きました。
ゴーカートの側の森の中にあります。

■大きいランです。

2018122811221839c.jpg

20181228112223903.jpg

ランの中に木が何本もあり、面白い。

しかし、こちらのランにも問題が。
扉がゆるゆる……

お茶々) ぼくは行きませんが。

大型犬なら簡単に押し開けれてしまう感じ。
また、扉の下の空間が広くて、小型犬は頭を下げなくとも通れてしまう。

…りんどう湖さん、安全の為にも改良をお願い致します。


しかし、りんどう湖は動物も見れ、見せ方も面白く、敷地も広くてお散歩も出来、思っていた以上に楽しめました。

20181228112234005.jpg

201812281122430dc.jpg

旅の最後は、お茶々。

20181228112255590.jpg

今回も楽しい旅になりましたとさ。めでたしめでたし。

20181228112249bea.jpg


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< 今年最後のポチっと。 | ホーム | 犬と那須観光【その3】~那須りんどう湖 動物さんにこんにちは~ >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム