プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)〜2023年2月(虹の橋へ)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

日常に引き戻された瞬間…

クリスマス・大晦日・お正月・スキー旅行、楽しい・嬉しい・美味しい日々。

お白) スキーは、俺たち的には…

年末購入した、折りたたみクレートも役立ちました(^O^)


そして、テリア家に戻りました。
その夜の事です…

いつもは寝るギリギリに布団を敷くのですが、疲れていたのでお風呂後すぐバタンキューといきたい。

お風呂に入る前に、敷きました。


入浴。

すると、パパの悲鳴が。

な、なんと、やりやがりました。

羽毛布団にシミ。そう、チィを…

アルエルと生活を始め四年。初めて布団にチィ。しかもこのスキー帰りの疲れている時に。



犯人は、おそらくエミル?
しかし、パパが羽毛布団上のチィ跡を発見する少し前に、エミルはトイレトレーでチィをしたそうな。

お茶々) 続けて二度もしませんから。


ならば、犯人はアルフィン?

…まさか。
アルフィンは、我が家に来て2日でトイレを覚えた男。

お白) 天才と呼んでくれ。


結局、事件の真相は迷宮入り。

20190111011317113.jpg

2019011101131141b.jpg

そして…夫婦無言で、羽毛布団を洗う。洗う。洗う…
部分つけおきし、しっかりチィを取り除きまして。
うちの洗濯機には流石に入らないので、翌日、大型コインランドリーへ。

■洗濯費…1000円。
■乾燥費…1000円。
■かかった時間…2時間。

帰宅後の初仕事、疲れました。
…今年はどんな年になる事やら(-_-;)


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

<< 幸せな時間 | ホーム | 完【犬とスキー】新潟県湯沢 《その4》かぐらスキー場・お黒の呪い再び… >>


コメント

犯犬は、そいつだ!..どいつだ?
疑わしいものは、罰すべからず(^^;)
お散歩中、でんのシッコは、際限なく出ますがね。。

楽しい楽しい日々の直後がまさかの・・・
疲れた体にこれはつらすぎる〜〜
アルフィンくんなのかエミルくんなのか謎ですが、おうちに帰って来てホッとしたのかな?
せっかく早く休めるようにしたのに大変でしたね(><)

でん母様

コメントありがとうございます。

お茶々) でん母さん…ひょっとしたら犬…ではないかも…

パパ) まさか…

なんでやねん!

ワンコは寝具ではチィをしない…どっかの専門書で読んだのですがね、、、(-_-;)
新年、気持ちを新たに、洗いたての羽毛布団を使おう!という、ワンズのお年玉と考えます…

mayu様

コメントありがとうございます。

お白) 本当にやってられないよ。
お茶々) そうですよ!本当に!全く!
パパ) 本当に信じられないよ!

…え、この流れ続けるの?

いやぁ大変でした。一番大変だったというか辛かったのが、コインランドリーの待ち時間。暖房がかかっておらず寒くて寒くて。乾燥中は毎回出して羽毛をほぐして…の繰り返しで。疲れました(´Д` )

お疲れのところ大変でしたね(笑)
そうそう、そういう時に限ってやるんですよ。。。
うちも先日、寝る前にちょっと隣の部屋へ行ってたんですが布団に入ったら違和感が。
「なんかシッコ臭くね?」って言ったらチャコが走ってハウスに逃げ込みました^^;
どうりでお耳ペターンで顔を覗き込んでは布団を何回も見てると思った!
トイレ失敗しない子なのに、魔が差す時があるんでしょうねぇ~。
羽毛布団あらってないや~・・・(鬼のように消臭剤かけて干しただけ^^;)

ばりゃ嫁様

コメントありがとうございます。

チャコちゃん…(苦笑)
悪いと分かっててハウスに自ら入る、…なら布団なんかでやるなよ〜ってツッコミたくなりますよね(^^;)
因みに、我が家の犯犬は、最後まで無実を装いましたよ。

お白) 犯人は現場に戻る。
お茶々) 刑事ものには第一発見者が犯人の例も。
パパ) ……え?

普段ならまだしも、疲れている時に狙い撃ち。ワンコって見てるんでしょうね〜

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム