プロフィール

テリア家

Author:テリア家
ーーーーーー
【登場ワンコ】

◼︎兄 : アルフィン
(別名: お白/アル/アルちゃん/ フィン)
・犬種 : ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
・2014年10月生まれ (雄)
・テリア家在住

◼︎弟 : エミル
(別名: お茶々 /エル/エッちゃん )
・犬種 : ノーフォークテリア
・2015年11月生まれ (雄)
・テリア家在住

【時々登場ワンコ】

◼︎ ジジ
(別名: 麻呂 /ジジくん /じーちゃん)
・犬種 : ヨークシャーテリア(ヨーキー)
・2008年7月生まれ (雄)
・実家在住

ーーーーーーー
ーーーーーーー
※コメントにつきまして。

コメントは毎回楽しく読ませて頂いております。
①内容を非公開としたい場合は、必ず非公開コメント欄にチェックを入れて下さい。
②コメントに、アドレス・URLの入力は必須ではありません。アドレス・URLを公開されたくない方は、アドレス・URL欄は空白のままでお願い致します。
③公開コメントは、頂きましたコメントに、そのままお返事をさせて頂きます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

Alphin-emil

楽天市場

にほんブログ村

ワンコの手作りごはんには、この容器。

何かあった時に、食べさせていた缶詰があるのですが、買いだめするのもなんだなぁ…と思っておりました。

お白) デビフ!缶詰シリーズ!
お茶々) ビデフじゃない!

ビデフの方がいいやすくないですか?

お白) ママはタラバガニをタバラガニて言ってた。

…秘密よそれ(^◇^;)



デビフは、まぁ犬まっしぐらなんですが、一回にあげる量かというと、多い。

お茶々) いける…いける…。

というわけで、なんかうまいご馳走づくりはないかと。


検索検索…

発見!こちら。

20190118023414a81.jpg

リッチェル Richell 『わけわけフリージング ブロックトレー 25 』1ブロック容量25ml 8ブロック 2枚入り。

…以下『小分けトレイ』と省略。

ーーーーーーー

手順はこうです。

お白) 下沼アル子の愚痴ってクッキング!

用意するのはいたってシンプル。鍋、小分けトレイ、鶏肉(ささみでも可)だけ。トロやサーモンみたいな高いモノはいりません!

お茶々) 笑!

お白) 角切り→煮る。はい、終わり。あとは小分けに詰めるだけ。

ということで、鶏ムネ肉なので、缶詰よりも安く、新鮮です。

20190118023420623.jpg

20190118023426618.jpg

201901180234324e3.jpg

もちろん作っているとハイエナがキッチンに集まるわけで…。

20190118023404f33.jpg

試食タイム。

20190118023409ea4.jpg

冷凍可能なトレーなので、冷凍保存しておき、使う時に使う分だけ解凍。
このトレー、見事なほどにスルリと食材が取り出せる。ノンストレス!

チンして、カリカリにオン。スープもいけるそうで食いつきも見事。
ちょっと続けてみようかしら(^O^)


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

◇◇ワンコおすすめグッズ紹介◇◇


ワンコの手作りごはんに、人間用のお弁当のおかずにも。このトレー、取り出しが本当に楽。
…製氷トレーなどでも代用出来そうですが固くなりすぎてうまく取り出せない、洗いにくいと思われます。
こちらはノンストレス。なかなかおすすめです。

<< センター試験初日!がんばれ受験生!! | ホーム | ワンコをダメにするクッション。 >>


コメント

ヒェ〜

私もタバラガニって言ってたわ

間違いを今、気づいたわ

punichan様

コメントありがとうございます。

心の友よ!涙

これ間違いますよねー。
いや、きっと他にも大勢いるはず!

お白) ろうにゃくなんにょ、とか?
お茶々) それ、あってます…

日本語って難しい…

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム