-
年始のご挨拶
日常4明けましておめでとうございます。ブログを始め、約半年が経ちました。ブログをご覧頂きありがとうございます。また、温かいコメント、ご声援も励みになっております。これからも色々な話題を提供していきたい思います。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。〔microsoftのテンプレートを使用しております〕⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...
-
一年の計は元旦にあり。まぁ犬のための一年は間違いない。
昔、祖母が宣うてました…おばあちゃん)元旦は仕事をしてはいけない…元旦にした事は、その一年その事に追われる事になるのぢゃ…(いや、そんな言い方はしなかったような…)この教訓を守り、毎年元旦はのんびり過ごしていました。今年も、午前中は、ゆっくりおせちを食べ…兄弟はお年玉をもらい…お正月だなぁ時いう過ごし方。↓↓しかし…、午後からは違いました。午後、兄弟を実家の庭に放ち、お庭ドッグラン。その時、何故か急にパパが庭...
-
高速で光を浴びるケースは一体どのようなパターンがあるのか?
年末年始、実家で過ごしたテリア家。ジジ君の健康の為にも?そろそろ実家から帰宅です。ーーーーー高速で休憩をはさみながら、自宅に向けて走っておりました。最近のSAはライトアップまでされており、なかなか綺麗。↓そんなこんなで、車を飛ばしていたところ…バチコーン!パパ&ママ)なにぃー!!お白&お茶々)ん?光ったんですよ。助手席側から!真っ白い光!まさかのオービス?いやいや、100キロぐらいですよ?ちょうどDVD『ゴール...
-
テリアの認識って、なんだろう。
ポストに、JKC(ジャパン ケネル クラブ)の1、2月号が届いてました。パパの趣味で、結局辞めることなくこのまま継続しそうな感じですが、会費分の価値があるのか…と悩むママですが…(内緒)せっかくなので、ペラペラっめくっていると、そこには、ノーフォークテリアがっ。↓〔JKC 2017年1.2月号,pp.6-7,参照〕おおー!ノーフォーク‼︎いやー、可愛い。垂れ耳とクリクリお目め、ホッコリしますね。しかし、よくよく見ると、その記事のタ...
-
新年も4日経てば日常だ。
お白) 暇ですねお茶々) 暇ですね昨日、それなりに、おもちゃで遊び、ご飯も食べた兄弟。学校は今週末ですし、外は寒いですから、出かけもしません。お茶々) 暇ですねお白) 暇ですな…えぇ、今日は特にネタがありません。⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...
-
犬のランキング。気になるウエスティとノーフォークはいったいどういう評価?
先日、Yahoo!ニュースで、面白い記事がありました。ーーーーーーータイトルは、『頭のいい犬、悪いのに人気の犬。犬種別ランキング早見表』以下、記事を引用。犬の総合ランキングを可視化した図です。犬種別データ(知能、寿命、値段、人気度など)を基にデザイナーのDavid McCandlessさんがまとめました。〜中略〜◯右上: Hot Dog!(当然人気のある良犬)◯左上: Inexplicably Overrated(なぜか人気だけはある駄犬)◯右下: Overlo...
-
写真一枚で心をつかめ!シリーズ。その漆。
夜のエミル。夜エル。題 : 最高の枕⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...
-
たまのお留守番も悪くない?
久々にパパとママは、近場の温泉へお出かけをしました。いつもは兄弟も連れて行くのですが、夜も遅かったので、車でのお留守番も寒いし可哀想…(なら、行くなよ)そこで、お家でぬくぬくお留守番をしてもらうことにしました。ーーーーーーー昔、アルフィンは、お留守番させて、帰宅した際、全身をブルブル震わせ「寂しかったよ〜」と訴えておりましたが(かわいかった)2歳にもなれば、お白)はいはい…トコトコ…と自らケージに入って...
-
ドッグスクールの餅つき大会 【前編】
ドッグスクールの餅つき大会に参加しました。朝10時から餅をつき始めるとの事だったので、手伝わなきゃ!と考えていましたところ、テリア家、案の定30分遅れで家を出発…反省。お白)まぁ、反省だけなら猿でも…などと言いつつ、若干遅れるけど、まだ間に合う。順調にドッグスクールに向かい車を走らせておりました。↓次の角を曲がり、もう15分も走れば、スクール。そう、角の和菓子屋さんを曲がれば…しかし、和菓子屋さんを見て気付...
-
ドッグスクールの餅つき大会 【後編】後ろ足が八の字に!
※前回の記事〔ドッグスクールの餅つき大会 【前編】〕の続きです。餅を4個も頂き、身体がかなり重たくなったパパとママ。適度に兄弟をランで走らせ…その後、先輩のヨーキーさんとビーグルさんに便乗してお山に突入。お山には、雪が積もっているところもありました。我らが外ヅラ王子は、雪上お散歩が初めて。歩き方がギコチナイ!後ろ足がハの字です(笑)お白) なさけないっ(笑)…アルフィンは初めての雪上散歩のとき、あまりの冷...