1. 兄弟お留守番にて、アメリカへ【食べ物編】

    兄弟お留守番にて、アメリカへ【食べ物編】

    まずは、絶対食べたかった『マクドナルド』!…食べたかったんです、ママは。コレが。『ダブルクォーターパウンダーチーズ』です。大好きだったこのダブルクォーターパウンダーチーズ、日本で販売がなくなってからというもの、もう悲しくて悲しくて。【関連記事→『マクドナルドの『ダブルクォーターパウンダーチーズ』が販売終了に。』日本では、今は『グラン クラブハウス』を食べてるのですが、モスを意識したんだろうな…うーん。...

  2. 【完】兄弟お留守番にて、アメリカへ。【兄弟へのアメリカ土産】

    【完】兄弟お留守番にて、アメリカへ。【兄弟へのアメリカ土産】

    パパ1人がお仕事の日、オフだったママのお話です。ミネアポリス、ワンコフレンドリーな街。しかし、数日前の記事に書きましたが、冬のミネアポリスは平均最低気温はマイナス13度で、寒いときはマイナス20度を下回る極寒の地だそうです。人は街の中に張り巡らされたスカイウェイにて移動。ならば、ワンコはどうなるの?↓そんな疑問を抱えながら1人街を歩いていた時、向こうから白いワンコが。「アルフィーン!」の訳はなく。五歳の...

  3. 日本代表… (T_T)

    日本代表… (T_T)

    お茶々) まぢですか。僕の睡眠返して下さい。ハーフタイムの間に、睡魔に負けたパパ&アルちゃん。後半は、ママ1人必死に応援。エミルはママの叫びの度に起こされておりました。後半2点も先取したのに…最後の失点は、残酷過ぎました。おやすみなさい。⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  4. 『混合ワクチン』でアレルギー症状に。

    『混合ワクチン』でアレルギー症状に。

    実家のワンコ、ヨークシャーテリアのジジのお話です。今回の海外出張に伴い、アル&エルを実家に預けるため帰省した日の事。実家の母よりモジャ男のジジのカットを頼まれまして、早速バーバーテリア家開店!麻呂) 帰ってきて早々に何をするでおじゃるかー!…バリカンでささっとサマーカットし、お風呂に入れました。あぁ、また嫌われたな⤵︎しかし、何故、帰省後すぐにカットとお風呂にしたか?それは、「混合ワクチン」を打ちに行く...

  5. プール本格解禁!

    プール本格解禁!

    暑い日がすでに続いております。先日のドッグスクールのランですが、テリア家、プール本格的に解禁です。お茶々) いやいやいやいやっエミルは泳ぎはうまいですが、あいも変わらず水は嫌い。暑くなってきております。みなさまご自愛くださいませ…⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...

  6. ★ワンコを狙う『マダニ』!! 予防と対策はコレ【その1 〜敵を知る〜】

    ★ワンコを狙う『マダニ』!! 予防と対策はコレ【その1 〜敵を知る〜】

    テリアは脚が短い。優雅にとは程遠く、ドタドタドタドタと歩き、草むらを突き進む。お白) それが魅力でしょうに。お茶々) みんなが、キムタク好きじゃないんだ!マダニ。やつらも、ワンコが大好き。前足2本をカマキリみたいにふりあげて、獲物が通過するその際に、二本のおててで飛びかかるっ。マダニ) ヘィ、タクシー。ん?無賃乗車はしねぇぜ。逆に血貰うぜ。暑いため、ちょっとでも芝生や木陰を散歩させてあげたくなる親心。そ...

  7. ★ワンコを狙う『マダニ』!! 予防と対策はコレ【その2〜マダニの天敵あらわる!〜】

    ★ワンコを狙う『マダニ』!! 予防と対策はコレ【その2〜マダニの天敵あらわる!〜】

    前回の記事から続いています。第二回、『マダニの天敵あらわる!』朗報です。マダニを喰らうヤツが発見されました。マダニ) まぢかっ。先月に発表された、とある学術誌に、『マダニを捕食する虫』が分かったと。こちら。『カニムシ!』引用: 画像および論文→森林総合研究所「マダニの新たな天敵を発見 -森のネズミと暮らすカニムシはマダニを捕食する-」2018『80パーセントで捕食』するそうです。すごい!この子さえいれば、もぅマ...

  8. ★ワンコを狙う『マダニ』!! 予防と対策はコレ【その3〜今できるマダニ対策(前編)〜】

    ★ワンコを狙う『マダニ』!! 予防と対策はコレ【その3〜今できるマダニ対策(前編)〜】

    前回の記事から続いています。第三回 、『今できるマダニ対策(前編)』。今回から2回にわたり、テリア家で行なっているマダニ対策をお伝え致します!◼︎対策1ベタですが、『フロントライン』または『ネクスガード』・『ブラベクト』などの塗布、または内服。アル&エルもちろん使ってます。(ギャランティが少ないと、モデル撮影拒否(^^; )・『フロントライン』は、48時間で殆どのマダニを駆除。・『ネクスガード』は、24時間でマダニ...

  9. 完 ★ワンコを狙う『マダニ』!! 予防と対策はコレ【その4〜今できるマダニ対策(後編)〜】

    完 ★ワンコを狙う『マダニ』!! 予防と対策はコレ【その4〜今できるマダニ対策(後編)〜】

    前回の記事から続いています。第四回 、『今できるマダニ対策(後編)』。長らく続きました、マダニシリーズも今回でおしまいです。対策の続きは…◼︎対策4『ノミダニ取りコーム』こちら。色んなブランドの物がありましたが、素材や口コミ等をチェックしこれに決めました。ただサイズをチェックするのを忘れ、やや小さい目?(苦笑)しかし、持ち運びにも便利なので、これはこれで良かったかなと。通常のブラシより、目がとても細かいし...

  10. 新しいオモチャは特別

    新しいオモチャは特別

    何故だろう…?アルフィンはもうすぐ4歳。1歳を過ぎた頃から家の中では基本オモチャには興味を示さなくなりました。(お外では、オモチャは大好きなのですがねσ^_^;)お白) 別腹。しかし、ブログで何回も記事にしていますが、新しいオモチャにだけは本気モードで食いついていきます。オモチャ大好きエミルよりも必死に。お白) 毒味。弟に何かあってはいけないからっ。ーーーーーーー昨日は、お外がかなり暑く、お散歩も厳しいので、お...