-
⑫スイスをハイキング!5個の湖と逆マッターホルン(ツェルマット編) 【犬連れ海外旅行】
犬連れ海外旅行2前回の記事から続いています。ーーー【内容】・ツェルマットのハイキングコース・逆マッターホルンーーー本日も晴れ!…ということで、今日もスイスの山を歩こう!まずは朝食。コープに行くと焼きたてパンを発見。結構おいしくて驚きました。おすすめ!ーーーーーで、今日はどこの山へ行くか。ツェルマットも様々なトレイルがあります。有名なのはゴルナーグラート鉄道で上がるコースかな?ツェルマットを歩ける日は、二日間しかな...
-
⑬犬とマッターホルンに登る!崖のトレイル(ツェルマット編) 【犬連れ海外旅行】
前回の記事から続いています。ーーー【内容】・マッターホルンの取り付き場まで登山ーーー朝。マッターホルンはガスってるけど、天気予報は曇り時々晴れ。どうする?せっかくだしねーで、パパが選んだトレイルは、なんと、あの有名な山『マッターホルン(4478m)』の東壁にある『ヘルンリ小屋(Hörnli Hut)』までいくコース。理由は、ネットで女の子が簡単そうに行ってた記事があったから、との事。でもね、、、その場所ってさ…お白)...
-
⑭弾丸ミラノ観光とイタリアンを喰らう!(イタリア編) 【犬連れ海外旅行】
前回の記事から続いています。ーーー【内容】・スイスのツェルマットからイタリアのミラノ・ベネチアへ移動・ミラノでピザとジェラート・ミラノ観光・ベネチアでディナーーーースイスはおしまい。朝一テント片付け、イタリアへ向かいます。当初、スイスのチューリッヒ空港から帰る予定だったのですね。色々あり、ギリギリまで飛行機を取らずにいたら、恐ろしい金額に跳ね上がっており、近場の違う空港を調べたら、気付けばベネチア...
-
きのこ狩りにいきました
旅日記の途中ですが…、少し脱線。正解は…一種類あるんですが、ほぼ無い!でしたー。えぇ…あなた達の散歩を犠牲にしたけども。そんなに簡単ではなかった…詳細はまた…⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂にほんブログ村↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。fc2ブログランキング⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂...
-
完⑮ワンコと世界遺産ベネチア観光!(イタリア編) 【犬連れ海外旅行】
前回の記事から続いています。ーーー【内容】・ベネチア観光・ワンコと飛行機・パパの失態ーーー本日は最終日。テリア家お得意の『一日弾丸観光』をベネチアにて決行!まずは、帰る支度を整えて、ホテルフロントに荷物を預けます。ホテルは、イタリア国鉄で本島のヴェネツィア・サンタ・ルチーア駅のひとつ手前の駅のMestre地区にとっておりました。本島へは、トラム一本で行け、市バスで空港までも行ける。人混みもなしで、お値段...
-
-
マダニの恐怖!【前編】
キノコ狩りの舞台裏。スウェーデンでは、マダニにより毎年死者がでております。そのため、予防ワクチンの接種もすすんでいます。我々は、ワクチンはしていないので、服装、虫除けなど、いろんな対策をしてキノコ狩りに臨みました。ワンズは、アルファアイコン着用を着せて、ワンコ用虫除けスプレーをしました。ーーーーーキノコ狩りから帰宅したら、部屋には入らずそのままバスルームへ。まずはエミルさん。いつもより念入りにシャ...
-
マダニの恐怖!【後編】
昨日の記事から続いています。翌日、もう一度ワンズの全身のチェック。アルフィンは、白だから見やすい。しかし、最近毛量が多いので、隠れていないかやや不安。一応、マダニはいない様子。ーーーーー次、エミル。昨日、毛にマダニがついていたので、念入りにチェック。背中やお腹は大丈夫そう。お尻あたりをみると、うん?黒いのがついてる。ウンチのカケラかな?いや、黒いカケラ、足がある!!!マダニだぁーーーーーーーーーー...
-
-
未知の食材を喰らう。
近頃、食のレパートリーが似通ってきています。それは、新しものにチャレンジしていないから…なんか、違うものが食べたい!しかし、そうはチャレンジできないこの性格。チャレンジのきっかけ、そう、それは赤札っ。基本スーパーで冒険することはないのですが、たまにはねー。で、テキトーに買ってみました。↓まずは、こちら。その場では調べず、帰宅後、Googleレンズを使い調べるっ『仔牛のゼリー寄せ(または仔牛のブラウン、スウ...