破壊。その2。実はママも壊していた。

今回友達と行きました、晴れの蔵王温泉スキー場の展望台から。

20190306085315cd1.jpg

20190306085321007.jpg

綺麗です。

しかし残念な事に、今年は気温が高いせいで樹氷は溶けてしまったようです。



そして、もう1つ残念なことが。

これです。

2019030608532965e.jpg

『自撮り棒が折れました』

パパのメガネとは違い、転けて折ったのではなく、リフトに座った際にボキッと。

【関連記事→『破壊。戦いの後に。』


自撮り棒、背中のカバンに挿していたのですが、勢いよく座ったためか、背もたれにあたったようで、その衝撃で根元がボキッ。

リフト乗り場のおじさんが、その折れて雪の上に落ちた自撮り棒を、進むリフトに乗っているママまで走り込み渡してくれました。

申し訳ない。




ということは、ママえもん!

『はーい、プラリペア〜』(ドラえもん風に)

しかし、今回は軸のところ。
合わせてみたのですが、なんだか不安定。

もし、プラリペアして、軸が修復されきれておらず、スマホやカメラが落ちたら…

…やめよう。


いいのないかしら。

お白) 買いたい…だけ?

201903060853519d0.jpg

という冗談はさておき、スキー、安全に滑らないとね。

20190306085305961.jpg


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
関連記事
ばりゃ嫁

わぁぁぁ~
気をつけようのアルフィン君びろ~んしてる!(笑)
うちでは虎徹しかやってるの見たことないからウエスティはあんまりやらない格好だと思ってました(^^;
画像を拝借してもよろしいですか?
虎徹のやってるのもブログ書くので見て頂きたいです(^^)v

2019.03.07 Thu 21:18
テリア家
テリア家

ばりゃ嫁様

コメントありがとうございます。

ソファから降りる時とかも、びろ〜んと伸びながらスライドして降りる事も多々。
暑くて布団から這い出て伸びたまま朝まで寝てる事もありますね。
白犬ってやらないんですか?この姿?(^^;)

お白) デフォルト。

画像、是非使ってやってください!
虎徹さんのびろ〜ん、楽しみにしてます(^O^)

2019.03.08 Fri 11:00