[完]⑨ウエスティのお里、スコットランドへ!【食事と市内観光とお土産 編】
一昨日の記事から続いています。
■食事
イギリスのご飯はマズイ!
…有名ですね。
しかし、ママはこの意見に真っ向から反対します。美味しいですよ。パブ飯。
はいこちら。


安いし、ビールも豊富。
下手なレストランでお金をだすより、よっぽどよい!

フィッシュアンドチップス!…は定番。
しかし、あまり飲めないパパ。そんな時は、はいこちら。
バーガーキング!
…旅の最後の晩餐がまさかのバーガーキング(-_-;)
よく見るとトレーの紙に、ウエスティ。
ちょっとテンション上がりました☆

ーーーーー
■市内観光
今回もテリア恒例、弾丸ツアー!
①エディンバラ城


(豆知識→写真下右のは、ワンコのお墓。遠征の際にも愛犬を連れて行ったらしい。)
②ロイヤルマイル
…城に続く通りです。お土産屋が多くありました。パフォーマンスしてる方もいましたね。

③ボビー像
…テリア飼いなら是非!
日本でいうハチ公みたいな話がスコットランドにもありまして、ハチに代わるのがテリアのボビーくん。スカイテリアだそう。

日没が遅いし、治安もいい。仕事終わりからでもウロウロ出来ます。
(お店や観光施設は日本と同じ時間くらいに閉まりますので、そこはご注意を。)
ーーーーー
■お土産
ウェスティグッズ、色々買いましたが、アルフィンとのシンクロをご紹介。
本場のミーア。テリア家お家芸。

こんなお土産があるという事は、本場のウェスティも結構ミーアやるのだろう…きっと。(根拠なし)
ーーーー
スコットランドは気候・人柄、とても心地よく、今度はアル&エルと行きたいなと思いました(^O^)

終わり。
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村
↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
■食事
イギリスのご飯はマズイ!
…有名ですね。
しかし、ママはこの意見に真っ向から反対します。美味しいですよ。パブ飯。
はいこちら。


安いし、ビールも豊富。
下手なレストランでお金をだすより、よっぽどよい!

フィッシュアンドチップス!…は定番。
しかし、あまり飲めないパパ。そんな時は、はいこちら。
バーガーキング!
…旅の最後の晩餐がまさかのバーガーキング(-_-;)
よく見るとトレーの紙に、ウエスティ。
ちょっとテンション上がりました☆

ーーーーー
■市内観光
今回もテリア恒例、弾丸ツアー!
①エディンバラ城


(豆知識→写真下右のは、ワンコのお墓。遠征の際にも愛犬を連れて行ったらしい。)
②ロイヤルマイル
…城に続く通りです。お土産屋が多くありました。パフォーマンスしてる方もいましたね。

③ボビー像
…テリア飼いなら是非!
日本でいうハチ公みたいな話がスコットランドにもありまして、ハチに代わるのがテリアのボビーくん。スカイテリアだそう。

日没が遅いし、治安もいい。仕事終わりからでもウロウロ出来ます。
(お店や観光施設は日本と同じ時間くらいに閉まりますので、そこはご注意を。)
ーーーーー
■お土産
ウェスティグッズ、色々買いましたが、アルフィンとのシンクロをご紹介。
本場のミーア。テリア家お家芸。

こんなお土産があるという事は、本場のウェスティも結構ミーアやるのだろう…きっと。(根拠なし)
ーーーー
スコットランドは気候・人柄、とても心地よく、今度はアル&エルと行きたいなと思いました(^O^)

終わり。
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村
↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
- 関連記事
-
-
①【犬連れ旅行】鳥取県・大山への旅ー蒜山高原・小谷沢渓流、観光編ー 2019/08/11
-
出張終わりに花火大会へ。 2019/08/04
-
[完]⑨ウエスティのお里、スコットランドへ!【食事と市内観光とお土産 編】 2019/07/16
-
⑧ウエスティのお里、スコットランドへ!【本場のウェスティを探せ![後編]】 2019/07/14
-
⑦ウエスティのお里、スコットランドへ!【本場のウェスティを探せ![前編]】 2019/07/13
-
パパさんお仕事お疲れさまでした~!(^o^)
ママさんのフットワークの軽さには驚き(笑)
ママさん英語しゃべれるんですか?それも凄い!^^;
いい旅でしたねぇ。ほんと、次回はアルエル君連れて。。。
あちらではウエスティは柴犬感覚なのかな。
うちの周辺は柴犬とボーダーだらけです。
ボーダーが散歩コースの住宅街に7頭はいるよ。
田舎なんで犬も大きめなのかな(笑)