『ワンコのバスタブ』比較調査!
そのオケの説明文には、ネコさんのバスタブとしても使えると。
【関連記事→『ワンコのバスタブ』】
この記事に、コメントで質問を頂きました。
お白) 続いては、punichanさんからのご質問ー。ママ要約。
使用中の折りたためる丸型オケでは、ワンコが縁に前足をかけると、折れてお湯が流れてしまいます。この四角の折りたたみオケはどうですか?
はい、質問ありがとー。ぼくは、体重あるからねー。エミル…はいけるかなー。
…
……
と、ラジオ風にしてみまして…
ーーーーー
早速実験!
まず、実はテリア家にも丸型の折りたためるオケがありまして、せっかくなので、比較検証!
丸型オケは、2段階に折りたためるもので、かなり薄くなります。
一方、今回購入の四角型オケは、1段のみの折りたたみで、収納時丸型よりは厚みがでます。しかし、丸型より頑丈な感じ。

(写真:amazonより)
■丸型: 伊勢藤 日本製 折りたたみソフトタブ 12L
■四角型: 伊勢藤 バスケット ホワイト 約幅46.3×奥行29×高さ19.6cm ソフトバスケット I-581
ーーーーー
では、問題の縁。押してみましょう!
丸型オケは、ママの指一本でパコっと折れ曲りました。

一方、四角オケは、指一本じゃなかなか折れ曲がらない!これは期待できる。

↓
じゃあ、挑戦者エミルさん。
お茶々) …いや。
では、入っちゃてください。
全力で嫌がり、脱出を試みるエミルさん。
結果…


前足をかけ、オケから飛び出そうと力を入れた途端、折れ曲りまして、お湯がジャーと流れていきました。
浸からせる事はできませんでした。
やはり、縁が折れないタイプのバスタブが良い。。。
我が家のいつも使っているバスタブ、折りたたみ式だけど、横に折りたたむ方式なので縁は折れない。
[テリア家ワンコバスタブ: STOKKE ストッケ フレキシバス]
しかし、彼は、全力で湯に浸かるのを拒否。
こうなります。

…すなわち、縁は折れないから湯は流れてはいかない。しかし、縁に前足をかけて踏ん張り、結局湯には浸からない。。。
ーーーーー
結論…
お風呂嫌いのワンコでは、どんなバスタブでもつからせる事は困難。


お白) 五右衛門風呂みたいな、縦長のやつならいけるかも。
立って入るお風呂なら、確かに浸かれる!
お茶々) 浸かる必要ない。欧米人はシャワー!欧米ワンコもシャワー!
↓
因みに、お風呂が嫌いではないワンコは…
どんなバスタブでも浸かっております。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村
↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
◇ワンコおすすめグッズ紹介◇
- 関連記事
-
-
オススメ!犬の誕生日プレゼント☆ 2019/11/04
-
『すごい自転車』と『毛むくじゃら』と『換毛期』 2019/10/29
-
『ワンコのバスタブ』比較調査! 2019/10/21
-
チュールチュール、わんちゅーる♫ 2019/10/19
-
高級のみとり櫛の成れの果て。 2019/10/17
-
海にも、川にも、プールにも、バスタブにも
浸かった事が無い。
ワンを、人間のようにバスタブに入れるという
発想がありませんでした(^^;)
「出張ワンプール」がやってきた時、試してみようかなと思いましたが
心臓の悪い老犬はダメと断わられました。