①蔵王温泉スキー場にいくワン!【前編】

やっと雪が降りました。
毎年恒例、テリア家、蔵王へのスキー旅。

お白) さあ、いこうか…しばれるねぇ。
お茶々) なかなか寒そうですね。
お白) 今年も、夕ご飯はステーキかねぇ…
お茶々) ハンバーグですよぉ〜。


……
いやぁねぇ…
新しい高速が出来、案外日帰りで行けるんじゃない?とパパが言い出しまして。


……
お留守番。

お白&お茶々) なぁ〜にぃーーーー

ママ的には、ワンズを連れて、三五郎小屋に泊まり滑りたいのですが、節約節約。



さて、行く日を熟考しまして。

というのも、テリア家、ここ数年スキーは毎回吹雪。
お黒の呪いとしか思えない、吹雪っぷり。

お黒) エロイムエッサイム…


今回は、『てんきとくらす』という登山用の山の天気のサイトで、天候をチェック!

いざ。

ーーーーーー

蔵王温泉スキー場はこんな感じ。

20200130105147b60.jpeg

今年は樹氷が細め。

コースについては→【関連記事→『【犬とスキー】蔵王温泉スキー場。出発編』

今年は雪がすくなく、下の方にある大森や黒姫ゲレンデは地肌がみえてるところも。

板が傷つくぜ。

お茶々) はいはいっ。
お白) いや、下手だからだ。


しかーし、雪が少ないことでのプラス面も。

なんと、日本でもトップクラスの難易度といわれている、『横倉のカベ』
最大斜度38度に加えて、不規則なコブ斜面。

超上級じゃないと、ただ落ちるだけになるこのコース。

が、雪不足のため、なんと、コブがほぼないっ。

2020年の横倉のカベは、こんな感じ↓
20200130105152542.jpeg

中級者の皆様。
滑るなら今でしょ(^^)

20200130105154b7d.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
関連記事
でん母

え? 山形蔵王は雪があるのかいな?
今年は暖冬過ぎ、こちらは雪無し状況です。
樹氷を見に行くツアーも、キャンセルでした。
滑れたのかな?

2020.01.30 Thu 12:12
テリア家
テリア家

でん母様

コメントありがとうございます。

滑れましたよー(^O^)
例年よりは雪少な目でしたが、全然普通に雪ありました!

しかし、例年は、山形県に入ったら道路が雪でスタッドレスタイヤないと無理な感じですが、今年はスキー場の駐車場の手前まではノーマルタイヤでも行けそうな程でした。

お白) へー、そうなんだー💢
お茶々) そうなんだー💢

確かに、残念ながら樹氷ツアーは、今年は厳しそうですね。モンスターには程遠い、かなり細〜い樹氷でした。
ちなみに、雪少ないせいか、登山客は多かったです。スノーシューは楽しめそうですよ!(^O^)

2020.01.30 Thu 21:31