ついに、被害者が…

エミルさんはボールを狭いところにいれて、『とってー☆』という遊びがすきなのですが…

202002132336216d9.jpeg

あまりにやりすぎたため、要所を封鎖されてます。

【関連記事→『ワンコの為にDIY!』



その中、机の下を守る、白虎ならぬ、縞熊。

20200213233628e60.jpeg

やられました。

ガリガリ削り、縞熊の体毛を…


20200213233620a62.jpeg

で、ついに…

20200213233618d90.jpeg

20200213233621f49.jpeg

埋めました。

お茶々) ひどいことをしますねぇ…

20200213233623d1e.jpeg

2020021323362713c.jpeg

とはいいつつ…

20200213233625d30.jpeg

て、いってるような顔してました。
楽しそうだなぁ、おい。

こっちは掃除もあるし大変なんだぞー。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
関連記事
チョコりん

初めまして。
ヒルドイドを舐めても大丈夫なのか?検索していて、こちらにたどり着きました。
1歳の頃に1本食べちゃったんですね(*_*)
ビックリどころではなかったでしょう。
うちはプードルを飼っています。
アレルギーやアトピー持ちで、カイカイの毎日が数年続いています。
勿論、手足のナメナメも酷く、真っ赤になることもしばしば。
肉球がカサカサ過ぎてヒルドイドを塗ろうか迷っていました。
少量なら舐めても大丈夫そうですね!
細心の注意はしますが。
参考になりました。
ありがとうございます(^-^)/

2020.02.15 Sat 00:57
テリア家
テリア家

チョコりん様

コメントありがとうございます。

あの時はかなり驚きました。
パパママの寿命が数年は縮みましたが、愛犬は何事もなく良かったです(^^;)

お白) 白いう○こ、で全部出た…はず。

本当に真っ白でした(゚ω゚)
うちは、継続的に使用したわけではないので、その点は分かりかねますが、一気に食べても大丈夫でした(もちろん犬種や個体差はあるとは思いますが)。

ワンコのアレルギー大変ですね。うちも白犬と実家のヨーキーがアレルギー持ちで、よく分かります。
魔法の薬(アポキル)も、痒みを止めるわけではないので、悩みどころですし、ワンコ用のクリームは、怪しいのも多いですし、迷いますよね…

こんなブログですが、少しでもお役に立てたなら嬉しいです。
プードルさんの症状が良くなるようお祈りしています(^O^) 

2020.02.15 Sat 22:46