パパ絶句…動物病院開拓!狂犬病予防注射。

コロナでstay home。
毎年4月に打つ狂犬病の注射も、先延ばしにしてました。

しかし、混合ワクチンも打たなきゃいけないし、間隔は1ヶ月ほどは開けた方がよいかなと。

テリア家の通う動物病院は、車で片道三十分程。往復1時間。
…なかなか遠い。

Stay home
あまり動きたくない今日この頃。

この際、近所で開拓してみるか?



ググると、なんと、車で3分のところにありました。口コミもわるくない。

お白) まじかよ…
お茶々) 一見さんお断りの看板が…

…そんな店はひっそりやってんの。


いざ
動物病院へ。

ーーーーー

20200516015308349.jpeg

注射前に、まず体重測定。

202005160153224f6.jpeg


20200516015329123.jpeg

Stay home…

お茶々) いやー、注射はねー。

パパ) バカヤロォ…200gも増えてるじゃないかっ。

お白) エミルゥ、でぶルじゃないかー!

パパ) お前もだ…

ということで、着実に大きくなってる2匹…ヤバイ…でぶル兄弟だよ…

お茶々) いやー、もぅさんしてからいけばー
お白) ほらー、首輪ガー
お茶々) トリミングモイッテナイシー
お白) タイジュウケイガコワレテタンジャナイカナー

…コロナぶとりっ


その後、チクンとね。

2020051601531350d.jpeg

ーーーーー

無事注射を終えた後は、役所に行き今年も住民税(登録料)を払いまして、終了!
次はワクチンだね。

しかし、体重でワクチン量変わるだろ。というか、誰のせいだ。

パパ) パパとして心より恥じる。完。

反省がない…


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
関連記事
お昼寝たろう

病院

おはようございます

我が家もワクチンと狂犬病の接種に行かなきゃな〜と思いながら、ずっと延期してます。
かかりつけの病院(徒歩10分)のLINEお知らせで、予防接種は不急なので6月以降でも大丈夫、混雑緩和のため来院をお控え下さい、と言われており行きにくいのです。

コロナ影響は当面続きそうですが、楽しく過ごせるようにしたいものですね?

2020.05.16 Sat 07:52
mayu

近所に病院見つかってよかったですね(^^)
わがやも今週やっと行ってきました〜
九の狂犬病の注射と、ちび九のフィラリアの検査。

体重は、九は6.68kgで大丈夫だったけどちびは7.48kg!
あとちょっとでフィラリアの薬がもっと高いやつになるところでした(^^;
7.6kgを超えるとアウト! 気をつけなくては。。。
って、私も痩せなきゃほんとにヤバいです(><)

2020.05.16 Sat 08:13
テリア家
テリア家

お昼寝たろう様

コメントありがとうございます。

予防接種まだなのですね。徒歩10分で動物病院、安心でいいですね〜(^O^)
そもそも狂犬病の注射自体が、必要・不必要と意見が別れるところなので、確かに不急かも…。
…我が家は、行政からの紙に6月末迄まで!と書いてあったので行きましたが、焦る必要無かったかもですね(^^;)

お白) 打たれ損?
お茶々) 外出もほぼしないのに…痛かった。

早くコロナ落ち着いて欲しいものです。 

2020.05.17 Sun 13:22
テリア家
テリア家

mayu様

コメントありがとうございます。

九ちゃん、うちのアルと同じくらいなんですね☆

お茶々) なまいきなっ。

前にお会いした時はまだ幼かったですものね。九ちゃん、大きくなった(親戚のおばちゃん目線(^^))

ところで、やはり体重で薬の量変わりますか。危ない危ない(^^;)
次の10種混合ワクチンまでには、少しは痩せさせなきゃ。それじゃなくても注射はお高い…

お茶々) 別に頼んでないですぅ。

そして、我が家の人間達も同じです。コロナを言い訳に、丸々と…。今は仕方ない⁉︎コロナ自粛終わったらダイエット頑張りましょう(^O^)

2020.05.17 Sun 13:29