エミル、オペを受ける。

202008060930045d0.jpeg

問題のブツが付いている図です。

【関連記事→『10種混合ワクチンを今年も打つぞ!』

以前から気になっていたのですが、主治医の獣医さんが、ママなら切れると断言されたので、切ることに。

20200806093003eab.jpeg

モノとしては、獣医さん曰く「皮膚垂」だそうな。
人で言う軟性線維腫の事かな?と。
たいしたことはなさそうなので…家ある器具で対処だ!

麻酔のために氷、そのほか器具。

20200806092958a9c.jpeg

毛を部分的に剃りまして。

202008060929572e2.jpeg

器具でつまんでみたところ、あまり痛がらなかったので、消毒し、そのままっ

お茶々) 氷はっ!麻酔っ!

20200806093001ce4.jpeg

ほぼ出血もなく、大丈夫そう。念のため、少しだけ圧迫止血。

傷口は消毒から、ゲンタシン(抗生剤)、滅菌ガーゼで保護です。

202008060930060b5.jpeg

お白) 普通は病院で切ります。主治医との相談の上、指示に従いましょう!切れと言うなら切りましょう!ただやることは、人と変わりません!

2020080609295904b.jpeg

明日はアルフィンの病院なので、ついでにみてもらおうと思います。


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
関連記事
でん母

おー‼️タイムリー。
でんの顎の下にも有ります。
軟性繊維種。エミル君よりデカい
そして、リードに擦れたり、シャンプーすると
出血🩸します。
毛に血痂皮が付着して、さらにひと回りデカく
なっています。場所が場所だけに、嫌がって触らせない、毛も刈らせない
局麻と電メスでカット出来そうなんですよ。
ウチの主治医は外科処置はしない。
心臓で、お世話になった病院にヤレるか
聞いてくれると連絡待ちです。

2020.08.06 Thu 11:29
ばりゃ嫁

あっ・・・

血ぃ出ないのか(^_^;)
いや、似たようなイボがばりゃの首に2~3個ありまして。
プチン!とちぎれそうなのに触られるの凄く嫌がりまして。
凄く気になるのでいつか切ってみたい欲望に狩られます。。。

2020.08.06 Thu 13:55
テリア家
テリア家

でん母様

コメントありがとうございます。

でんくんもブツあるんですか…
主治医さん外科処置しないの珍しいですね。
リスク回避型かしら(^^)

お白) うちのヤブ派遣しましょうか?

絹糸で根元をくくり壊死させる方法もあるですが、嫌がるかな?
あと、根元が細ければ、麻酔なしでも痛がらないかもです。…案外、麻酔の注射の方が痛いので。
しかし、患部を触らせてくれないと、どちらにしても難しいですかね。

もう一つの病院からよいお返事があるといいですね。

お茶々) 病院だよ…

2020.08.06 Thu 21:42
テリア家
テリア家

ばりゃ嫁様

コメントありがとうございます。

エミルに、でんくんに、ばりゃさん、みんなもってますねー!

お茶々) いける。ひっぱって、根元をチョキンと切だけてお医者さんも言ってた。

血は、ドクドクは出ませんが、多少は出ます。でも、圧迫したらすぐ止まるから大丈夫!!
触ると刺激で大きくなるのが特徴なので、触られたくないのか?(^^)
あと、人の場合汗をかくので、夏場より冬の方が良いかもですね。あ、決してばりゃ嫁さんによるオペすすめてないですよ(笑笑)

2020.08.06 Thu 21:46
でん母

いや‼︎
旦那の髪も切れる嫁さんなら
首のイボも切れる‼️
あ、ひとのコメ欄だった(笑)(^O^)

2020.08.07 Fri 02:38
テリア家
テリア家

でん母様

コメントありがとうございます。

私も、ばりゃ嫁さんならイケるとおもう!
髪より見た目の失敗はないですし(^_-)

パパ) やめよう

2020.08.07 Fri 10:19
ばりゃ嫁

あの人、嫌がって触らしてくれないんですよ~!
でんでんと一緒やわ(^_^;)

2020.08.07 Fri 12:12
テリア家
テリア家

ばりゃ嫁様

コメントありがとうございます。

じゃあ獣医で電メスで(笑)

2020.08.07 Fri 21:05