①【犬と旅行】那須へ紅葉狩り (茶臼岳編)

秋。
旅行に行きたい気持ちが一気に高まる、この季節。

そろそろいいんぢゃ?

ということで、旅行解禁!

ーーーーー

今回の目的は、栃木県那須へ紅葉狩り。

検索すると、那須には紅葉の名所が多くあり、1番綺麗そうなのは山!


そこで、当初、『那須岳縦走』を計画しました。

お白) 説明しよう!那須岳…ってのは、実は無いのだ。那須岳は、広義には栃木県北部に位置する那須連山の総称で、特に茶臼岳や朝日岳、三本槍岳三山の総称である!ウィキさんいつもありがとー!


那須のこの3岳を縦走するには、およそ6時間半程のコースになります。
途中、鎖場などもあるようで、なかなか面白そうなコース!



がっ、、、

大学時代ワンゲル部だったママの母親に、この縦走の事を話したところ…

母親) やめときなさい。前の登山で、歩けなくなって大変だったんでしょ?

…そうだ、前の登山のこと、話してしまってたんだ。
半月ほど前に登った日光白根山で、パパが途中力尽きロープウェイ降りの最終時間に間に合わないかもと、かなり焦ったあの事件のことを。

山を知る母親は、歩けなくなるという恐怖を知ってるんでしょうね。

【関連記事→『②【登山】犬と百名山 (日光白根山編)』

たしかに。あの時はママも怖かった(*_*)



そして、あの後、「俺、筋トレする」といったパパ。

しかし、ダンベルが動いた気配がないし、埃も被ってる…(^^;)

無理か。





ということで、前置きが長くなりましたが、那須岳の縦走はやめまして、茶臼岳&紅葉が綺麗というひょうたん池のみ歩くコースにしました。

もちろん往復ロープウェイを使い、体力も温存する安全コースをチョイス!(^^)

お白) …もはや登山と言えるのか?

ーーーーー

ロープウェイ乗り場に到着。

紅葉の季節。
予想していたより人が多い。

アルエルは、ワンコリュックに入ってもらい、ロープウェイ乗車。

20211020002533a1d.jpeg

ん?山が白い?
硫黄か?

ロープウェイ内のアナウンスで、雪だと判明∑(゚Д゚)

山頂駅に到着。

20211020002528f1f.jpeg

さぁ、紅葉狩り楽しみますか。

202110200025335c6.jpeg


続く。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
関連記事