恐怖、串刺し。

肩も串刺しですが、

20220916175658e22.jpeg

ご飯も串刺し。

…片手しかまともに使えないので、看護師さんが、術後に特別食に変えてくれたのでした。

(心の声: 塩2倍、油2倍とかに変えてくれてもいいのだが…)
 
味噌汁以外、全て爪楊枝にさしてある!
ごはんもおにぎりにしてくださり、
右手のみで食べれるから、とても楽っ

で、この串刺し食を数日食べてました。

202209161757000fe.jpeg

20220916175702491.jpeg



数日が経ち…

食事が苦痛に。

ご飯内容は同じだけど、爪楊枝に刺された魚、酢の物、野菜、、、美味しくない。

普段はおにぎり好きだけど、見るのもうんざり。

食べる気力を失い、頑張っても半分くらいしか食べれなくなりました。



だめだ、傷治すには食べなきゃっ。

通常食に戻してもらいました。

202209161758416e2.jpeg

うん、美味い!…てことは、もちろんないんですが。病院食だし。
でも、箸を使えば、気分もよく、ほぼ完食。

箸やスプーン・フォークの重要性、実感しました。


20220916175659796.jpeg

アルエルと離れで、一週間を超えました。
ご飯ちゃんと食べてるかな?
…早く退院したいっ

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
関連記事
ばりゃ嫁

串刺しスゴイっすね!( ゚Д゚)肩の。
プレート触れそう・・・
動かすのがちょっと怖いけど頑張ってくださ~い!
40肩で痛い痛い言ってる自分が恥ずかしいですわ。
病院食の串刺し笑えました(^^;ごめん

2022.09.17 Sat 10:32
テリア家
テリア家

ばりゃ嫁様

コメントありがとうございます。

お見苦しい写真を失礼しました(^^)
プレート、触れますよ!皮膚越しに。
カッチカチで、自分の腕じゃないみたい…と凹みのメールをパパに送ったら、「武器ゲットしたなっ」て、返事が。
…なんてヤツと結婚してしまったんだ、私っorz…

そんなことないっ、四十肩も大変ですよ。きっと、人それぞれ痛みは辛いっ!ほんと、こんなに世の中技術発達してるんだから、なんかの機械に入りポチっとしたら、痛みがなくなる!みたいなのそろそろ開発されてもいいと思いますよね?…幼稚な考えですかね(^^;)

お茶々) 機械に入りポチッしたら、シェルティに!的なの期待します。

2022.09.17 Sat 20:23
mayu

肩もご飯も串刺しとは!!

◯十肩はじっとしている分にはなんてことないんですけど、ふとした拍子に可動域を超えてしまって激痛が!
まぁ、その時だけなのですぐに落ち着くんですけどね^^

一昨年、肩関節の中に小さい石灰化した塊ができた時には、夜中に痛みで寝られないことがありました(^^;
が、それもそこ数日だけのお話です。

肩の骨折の方が範囲も広いし、骨だけではなくて周りの筋肉や神経もあるし比べられないほど痛いと思います(><)
リハビリの苦痛を考えるともう想像するだけでガクブルです!

ちなみに私は骨折の経験は小学生の時・・・
ドッジボールやっててボールが左手の小指と薬指の間を通過(?)して小指が真横90度の位置になってました🤣
今でも70度近くまで開きます(←何の役にも立ちませんが)

ワンズのためにもリハビリ頑張って下さいね!

2022.09.19 Mon 14:02
テリア家
テリア家

mayu様

コメントありがとうございます。

凄い写真ですよね。自分の腕だと思うとゾォ〜とします(^^;)
五十肩は、そうなんですね。可動域超えると激痛が走るって、動かすの怖くなりますね(T_T)

そして、肩関節の中に小さい石灰化した塊⁉︎
夜痛みで寝れないのは、本当に辛いですよね。痛みのある夜は、いつもより何倍も長くて、ひとりでただただ痛みと向き合わないといけない。しかも、何故か痛みって夜に増すから、夜が怖くなるんですよね。…今、私がちょうどその状態にいます。。。

骨折の痛みは、想像以上でした。折った時が一番痛いと思ってましたが、整復・手術・術後・リハビリ…こんなに続くとは。
痛み止め、湿布、アイスノン、色々併用しなんとか耐えてます?
「アイスノンを替えてください…」夜中3時の、ナースステーション、毎晩のように行ってます。
お白)ドッヂボールで、90度、ヒィ。現70度、きっと何かの役に立つ日が、来る?来ない?

リハビリ、引き続き頑張ります!

2022.09.21 Wed 07:13