薬を忘れる、2ヶ月も。

…何故、あるんだ?


ワンコ用品の置いている棚に、カルドメックチュアブル(蚊の予防薬)を置いてるのですが…

忘れないようにと、飲み初めの5月ごろ、今年一年の毎月のカレンダーに、カルドメックのシールを貼り、更にカルドメックの箱と薬の入れ物にも日付を書き込んでました。


なのに、、、

8月分がなぜかある。。。


そして、9月分も。。。。。


9月はママが入院していたので、仕方ないにしても?
…いや、パパあげてよっ

8月分を忘れている事にも気付かず。


だ、大丈夫か?

お白) 元気だ
お茶々) どこにも行ってないですからね。


今年は殆どどこにも行ってない。山にもキャンプにも。そして、学校も…

パパ) 大丈夫だろ…



カルドメックの箱の隣に、ブラベクト(ノミダニの予防薬)の箱もあり…

ま、まさかっ


はい、こちらも9月にあげる予定になってました。

お白) 元気だ。
お茶々) どこにも行ってないですからね。
パパ) 大丈夫だろ。

おい。

202210052031227ad.jpeg

とりあえず、カルドメックチュアブルを取り急ぎあげました。

20221005203123636.jpeg

…忙しい日々と入院は、避けるような生き方をしようと思います(>_<)

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
関連記事
mayu

あるある〜!
わが家もカレンダーに書いているのに忘れること多々あります。
分かりやすいように毎月1日にしているのに(^^;

こちらも昨日からずいぶん涼しくなって、もう蚊もおらんやろ〜なんて思っていたら、なんと車の中に1匹!
それもなかなか捕まえられずで1箇所やられましたー

まだまだ油断できない季節ですが
わんたちは毛に守られているから割と大丈夫なはず!と思っております^^

2022.10.06 Thu 07:56
テリア家
テリア家

mayu様

コメントありがとうございます。

毎月1日!いいですね。覚えやすそうです! 

全国的に涼しくなって、例年より早く初雪も観測したようですね。
そんな中、蚊ですかっΣ(゚д゚lll)こんなに涼しいともういないと思って、たしかに油断しちゃいますよね。しかも、車の中という、狭い空間で狙うなんて恐ろしい蚊っ。

屋内犬で、毛にも守られてる、きっと大丈夫、と信じてます(^^;)

お白) 薄いんだよ。

2022.10.06 Thu 21:25