犬も『しもやけ』になるんですね。※閲覧注意:患部の写真あり

昨日、よく足を舐めていたアルフィン。
またカイカイになったのか…?

と何時もの処置をしようかと足を見たところ、なんと、真っ赤。

↑左前脚が特に酷い。

↑両脚はこんな感じ。

↑患部、ややアップし撮影。

ーーーーーーー

時々なるカイカイの発赤とは全く違う。

なんだろう…
心当たりはとしては…

お白) ないないないないないないないない

パパ) 夜にあげた、ハム、サバ…

ダメですよ…



ひょっとして昨日のスノーシュー?
?しもやけ?

パパ) 凍傷だ!壊死する!

いやいや、そこまでは酷くないと思いますよ…
しかし、かなり痛そうね。

そもそも犬ってしもやけになるの??



ネットで犬がしもやけになるか調べたところ、

どうやらなる。

凍傷(水膨れ・変色)までいくと、即病院、最悪切断…
凍瘡(しもやけ)ならば、血行を良くすれば治る。軟膏、飲み薬も有効。

…君、凍瘡(しもやけ)なのかな?

ーーーーーーー

とりあえず、消毒し、抗生剤を塗布。
あとは、傷が治るまで、一応お家ね。

因みに、エミルは赤くすら、なっておりませんでした。

違いは?

お茶々) 私の高貴な血ですね。


歩き方か。まさか八の字が有効なのか?
(←前回の記事、参照。)



人間だと、痛痒いが、ワンコはどうなんですかね。
舐め舐めしているから、何らかの違和感はあるに違いないですが。

スノーシュー後に足を洗い、ちゃんと乾かせてなかったからですかね。

アルフィン、ごめん。
ワンコが『しもやけ』になるなんて、知らなかった(>_<)

お白) 俺、繊細でか弱いから…ゲホゲホ…長くないかもしれない…カニ缶あったよね…最期に食べたいな…あとビール…あぁっ、かゆいっ…

調子にのるなっ。



⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
関連記事
mayu

きっと痛いのと痒いのと両方ですよね(><)
私も小学生のころに両足の小指がしもやけになって、
痛がゆくてじたばたした覚えが・・・
祖母に教えてもらって、カラスウリの実を貼り付けたら
1日で治ってビックリでしたが、
わんこは、なめなめしちゃうしムリですもんねぇ(^^;

お薬が効いて早く良くなりますように
アルフィンくん、お大事に。。。

2017.01.11 Wed 20:19
テリア家

Re: タイトルなし

mayu 様

コメントありがとうございます。

カラスウリ?…初めて聞きました。
調べてみると、白くて面白い形の花、実は小型のウリみたいな感じなんですね。
そのサイトでも「しもやけ」になかなか効くとありました。
ひとつ学びになりました。ありがとうございます!
何処で入手出来るのか…お山?
冬山はハードルが高そうなので、今回はゲンタシンで我慢してもらう予定です(^^;

お茶々) カラスウリ探しに行きます、にいちゃんのために。
お白) いや、栄養つけたら治る…とりあえず、肉。

2017.01.12 Thu 00:19