ワンコのための家づくりー階段をどうするか?

答えが出ない、階段。

皆さんどうしてますか?



大工さんは、ワンコのためを考えたらあと二段増やし、18段にすべきと。
階段の横にスロープ作れば自分で上がり降りできる仕様になると。


現時点では、人間には優しい16段(長さ3640で)にしていますが、それでは多分降りがワンコは怖いと思うと言われまして。

お茶々) ありがたいっ!


しかし、ワンコ仕様だと、あと二段…そうなると、リビングで完結せず廊下を回さないといけなくなる。。。二階は広くなるけど、一階の間取りが微妙になる。


リビングスケルトン階段の雲行きがあやしくなりまして…



パパとママと大工さんで熟考。

迷いに迷い…1時間ほど?

パパ) てか、降りは、ヘルニア怖いし、抱っこでしょう?

お白) だな。

…おーい!
早く言え。

リビングスケルトン階段、16段に決定!


しかし、いいんだろうか?
歳いって、ワンコを抱えて二階の寝室に行けるのだろうか?
一階で寝る様になれば、二階は物置になる?
この決断をあとで後悔するのでは?

ワンコのための家づくり、難航中です。

20221204225034d82.jpeg

20221204225032b8a.jpeg

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
関連記事