マラソン完走最長タイムギネス登録!金栗四三展
2023/ 09/ 21 (Thu) 08:03
0
ということで、見たことないのですが、『いだてん』というテレビ番組もあったらしい、金栗さんの展覧会が、ストックホルムのSollentunaであるらしいです。

お白) 説明しよう!金栗四三さんは、1912年のストックホルムオリンピックの出場者で、体調不良のため完走できずそのまま帰国。約55年後にゴールした人だ!日本マラソンの父、らしい!
いつありがとうウィキさん!
お茶々) やっぱり好きなんでしょうね。走るの。スウェーデンの人も。だからですよ。よく走ってるのを見ます。
お白) しかし、なんか、誇らしいよねぇ。海外で日本人の展覧会て。
お茶々) こーゆー人がいるから、スウェーデンでも日本ふれんどりーなんですよねー。
パパ) 調べたらさー、師匠が嘉納治五郎なんだよ。
お白) ほう。
パパ) 嘉納治五郎は柔道の父とも呼ばれる人なんだが、忘れもしもない、高校の体育のテスト。ちょうどYAWARAてアニメが流行って、ヒロインの柔ちゃん(そんなあだ名の現実の方もいはりましたね)のじいちゃん、猪熊滋悟郎なんだよねぇ…。柔道の創始者は?て問題、どうやっても猪熊〜しか出てこず、間違ってんのはわかってんだが、どうしようもなくてねぇ…
お茶々) …
ママもよくわかりませんが。。。
…にしても高校って、長いこと覚えてるなぁ。
ということで、機会ありましたら、どうぞ。
お白) 遠いわ…

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村
↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

お白) 説明しよう!金栗四三さんは、1912年のストックホルムオリンピックの出場者で、体調不良のため完走できずそのまま帰国。約55年後にゴールした人だ!日本マラソンの父、らしい!
いつありがとうウィキさん!
お茶々) やっぱり好きなんでしょうね。走るの。スウェーデンの人も。だからですよ。よく走ってるのを見ます。
お白) しかし、なんか、誇らしいよねぇ。海外で日本人の展覧会て。
お茶々) こーゆー人がいるから、スウェーデンでも日本ふれんどりーなんですよねー。
パパ) 調べたらさー、師匠が嘉納治五郎なんだよ。
お白) ほう。
パパ) 嘉納治五郎は柔道の父とも呼ばれる人なんだが、忘れもしもない、高校の体育のテスト。ちょうどYAWARAてアニメが流行って、ヒロインの柔ちゃん(そんなあだ名の現実の方もいはりましたね)のじいちゃん、猪熊滋悟郎なんだよねぇ…。柔道の創始者は?て問題、どうやっても猪熊〜しか出てこず、間違ってんのはわかってんだが、どうしようもなくてねぇ…
お茶々) …
ママもよくわかりませんが。。。
…にしても高校って、長いこと覚えてるなぁ。
ということで、機会ありましたら、どうぞ。
お白) 遠いわ…

⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
にほんブログ村
↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
- 関連記事
-
-
秋の到来。過ごしやすかったぞ。ストックホルム。 2023/10/04
-
北欧のお家で犬を飼う問題。 2023/09/22
-
マラソン完走最長タイムギネス登録!金栗四三展 2023/09/21
-
ヤンソンさんの誘惑… 2023/09/20
-
ザリガニを喰らう! 2023/09/19
-