驚愕!うどん一玉の値段。
2023/ 10/ 18 (Wed) 07:55
0
日本食材屋さんにある、チルドのおうどん。ひと玉のお値段は、なんと23クローナ!
日本円にして、ひと玉、310円!((((;゚Д゚)))))))
うどんだよ、うどん、あの大衆食。庶民の味方の。
ママが学生の頃、お金がない時の昼食は決まって、うどんだった。
お白) 大学生協だな。
お茶々) 300円は丸亀製麺並みですね。
日本では、うどんはひと玉40円くらいだ。
で、もちろん、買いませんよ?…そこまで北欧に毒されてはない!キッパリ。
でも、なんだろう、急に食べたくなりましてね…
作りました。
↓
薄力粉200g
強力粉50g
塩15g
水200ml(およそ)
まず、塩と水をしっかり混ぜて、あとは粉に入れてひたすらに混ぜて、まとまらなかったのでちょいと水を足し、ビニールに入れて。
いけー雄ども!


打ち粉をしっかりして、あとは折り畳む前にも両面に打ち粉。
そして、折り畳み切る。15分ほど湯がく。


出来上がり。

美味い!
お茶々) …キツネが欲しい。
お白) あなたは…揚げ玉でしょうに…。
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村
↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
日本円にして、ひと玉、310円!((((;゚Д゚)))))))
うどんだよ、うどん、あの大衆食。庶民の味方の。
ママが学生の頃、お金がない時の昼食は決まって、うどんだった。
お白) 大学生協だな。
お茶々) 300円は丸亀製麺並みですね。
日本では、うどんはひと玉40円くらいだ。
で、もちろん、買いませんよ?…そこまで北欧に毒されてはない!キッパリ。
でも、なんだろう、急に食べたくなりましてね…
作りました。
↓
薄力粉200g
強力粉50g
塩15g
水200ml(およそ)
まず、塩と水をしっかり混ぜて、あとは粉に入れてひたすらに混ぜて、まとまらなかったのでちょいと水を足し、ビニールに入れて。
いけー雄ども!


打ち粉をしっかりして、あとは折り畳む前にも両面に打ち粉。
そして、折り畳み切る。15分ほど湯がく。


出来上がり。

美味い!
お茶々) …キツネが欲しい。
お白) あなたは…揚げ玉でしょうに…。
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
にほんブログ村
↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
- 関連記事
-
-
天気予報に雪マーク 2023/10/20
-
スーパー食べ物編 2023/10/19
-
驚愕!うどん一玉の値段。 2023/10/18
-
秋なんだろが寒さは冬 2023/10/17
-
電車でナンパしご飯をする。 2023/10/16
-