やっと出来たdiy。今回はこれ!
『カトラリー入れ』
お白)カトちゃんぺ、みたいだな。
お茶々) 死語ですよ…
前々から、気になっていたんです。
菜箸、お玉、包丁、スプーンなどなど、一気にジップロックに入れていたので、ゴチャゴチャと、取り出す際大変だったのです。
で、またもやデニムをリメイク。
デニムはしっかりしているので、アウトドア用品の布地にはぴったりですね。
途中、飽きてきたので、気分転換にこんなのも作りました。
のんびり空いた時間を使って縫ったので、3日ほどかかりました(^^;)
↓
出来上がりはこちら!
これ、デニムのベルト通しにカナビラを付けると、かける事も可能です。
どう?スマートでしょ?
お白) 場所とるな…意外に…
お茶々) 重そうですよね…
パパ) ジップロックの方が良かったんじゃない?
ママ) …
一回は使ってみよう!
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村
↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
- 関連記事
-
-
春だ。タイヤ交換をしよう。 2018/04/01
-
パパもつられてdiy 2018/03/31
-
やっと出来たdiy。今回はこれ! 2018/03/30
-
仲良きことは美しきかな 2018/03/29
-
『目やに王』エミル。 2018/03/28
-
すばらしい出来ですね〜!
おうちの中でも使えそうです。
カラビナで掛けられるのもよいですね(^0^)
見習って何か作りたいな〜と思いつつ、ミシンを出すのが面倒で先に進まない私です(^^;