幼少期の学習は重要である。
2018/ 04/ 22 (Sun) 07:28
0
お白) 少年老い易く学成り難し…
お茶々) なんですかー
昔、アルフィンの幼い頃に使っていた『知育玩具』を久々に引っ張り出しました。
お茶々) お菓子の音が聞こえる…
コロコロと横に転がすのはわかるエミル。
原野のタヌキはボールには襲いかかるものの、知育玩具には紳士。ソフトに押すだけ…
お白) はぁっ!!
かたや慣れた様子のにいちゃんは、中身には興味なく、二、三回立てて中身を出すと飽きて近づかない…
お茶々) こりゃ、どうやったら出るんですかね。
全くやり方のわからないエミルでした。
お白) 人生は常に勉強だぞエミル!
お茶々) わかりましたから、お菓子を出してください、にいちゃん!
お白) まぁ、それも1つの学習だな。自分で出さなくても食べる方法しってんだからっ!
その後も、あっちにコロコロ…こっちにコロコロ…、部屋中を転がすエミルでした(^^)
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村
↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
お茶々) なんですかー
昔、アルフィンの幼い頃に使っていた『知育玩具』を久々に引っ張り出しました。
お茶々) お菓子の音が聞こえる…
コロコロと横に転がすのはわかるエミル。
原野のタヌキはボールには襲いかかるものの、知育玩具には紳士。ソフトに押すだけ…
お白) はぁっ!!
かたや慣れた様子のにいちゃんは、中身には興味なく、二、三回立てて中身を出すと飽きて近づかない…
お茶々) こりゃ、どうやったら出るんですかね。
全くやり方のわからないエミルでした。
お白) 人生は常に勉強だぞエミル!
お茶々) わかりましたから、お菓子を出してください、にいちゃん!
お白) まぁ、それも1つの学習だな。自分で出さなくても食べる方法しってんだからっ!
その後も、あっちにコロコロ…こっちにコロコロ…、部屋中を転がすエミルでした(^^)
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

にほんブログ村
↓こちらも、ポチっと、応援よろしくお願いします。

fc2ブログランキング
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
- 関連記事
-
-
今日は、年に一度!注射の日。 2018/04/24
-
不思議なもので近くにいると… 2018/04/23
-
幼少期の学習は重要である。 2018/04/22
-
目指せインスタ映え! 2018/04/17
-
春の植え替え。 2018/04/16
-